怒らずにやる気を引き出す専門家@東ちひろです。


子育て心理相談室*マザーズセラピー


私は、以前小学校・幼稚園の教員でした。


26歳で、講師からどうしても本務採用になりたくて

一念発起、教員採用試験をたった1回で突破しました。



4年間勤務した後、自分の子育てで退職。

その後、小・中学校教育相談員して勤務し、

教育委員会勤務(教育相談責任者)では、

学校の先生・相談員の指導・教育相談をしてきました。



その経験を活かして、このブログの中では、子どもの

自己肯定感を高める【ココロ貯金】について書いてあります。



実は、

先生」という仕事は、大変ストレスがたまり爆弾やすい職業です。


自分1人で判断して決定することが多く、困った時、わからない時

にすぐに誰かに相談するのが難しいことが多々あります。


責任は一人前、

でも、そのサポート体制が何もないのが現状です。


そこで、

今回「先生のためのコーチング」を承ることにいたしました。


よい教育のためには、

まずは、先生自身のメンタルヘルス維持金h肉が必須です。


年間、多くの先生がメンタルヘルス悪化のために退職・

病気休暇をとられています。




先生の多くは、まじめな頑張り屋さん頑張るです。



簡単に、自分の仕事を投げ出したり、人に任せたりされません。


むしろ、できない自分を責めてしまう傾向にあります。


そんな場合でも、仕事は1年中途切れることなく

怒涛のようにやってきてそれに忙殺ガクリされてしまいます。



やっても、やっても仕事が終わらない無力感、


誰からも認められない不満足感


終わりがなく続く疲労感



これでは、本当に全力で

パワフルな子ども達に向かっていけるでしょう。



実は、東ちひろは、3月に明治図書出版様から

『子育てのプロが教える!ほめ方・叱り方』 (仮)


を出版することになりました。


いままでは、頑張るお母さんをサポートしてきましたが、

今度は、先生を応援する立場がやってきたと感じています。




旗【先生コーチング】

は、こんな方におすすめします。


生徒や保護者、先生同士のつき合いに悩んでいる


子どものやる気を引き出すコツを知りたい


効果的な子どものほめ方・しかり方を知りたい


学級崩壊から脱出したい


自分を変えたい、新しい挑戦をしたい


仕事が多すぎて、疲労困憊している


先生同士の人間関係に悩んでいる


仕事へのモチベーションが上がらない


子ども・保護者・先生とコミュニケーションをもっとうまくとりたい


コーチングを仕事に取り入れたい


先生の仕事を退職したい




【対象の職業】

「先生」といわれる職業の方全般

小学校教員、中学校教員、幼稚園教員

保育士、塾講師、ベビーマッサージ講師


【人数】

 先着10名様まで

 

【時間】

 40分間 


【特別料金】

 1000円

 今後は、子育て相談と同じ料金体系になります

 お試し料金2000円 月2回×40分 15000円


【先生コーチング内容】

①自己紹介

②一番扱いたい内容

③効果的なアドバイス


【お願い】

コーチング後に、簡単なアンケートをお願いしています。


通常、東ちひろの個人セッションは、1回7500円です。


今回は、先着10名様に限り、

「特別料金」1回 たった1000円で承ります。


子育て相談よりもお安くしている理由は、

新年は、子どもだけではなく先生も気持ちが重たくなるからです。


ぜひ、一度、お試しください。


なお、ご自分の子育ての相談」は含まれませんので

ご了承願います。



旗先生コーチングお申し込みフォームはこちらです


【パソコン用】

http://ws.formzu.net/fgen/S37873354/


【携帯用】

http://ws.formzu.net/mfgen/S37873354/



・ご継続希望の方は、後ほどご連絡いたします。


・お申込み後、日程・お振り込み先等のメールを

 ご連絡いたします。


・全ての内容は、守秘義務に基づいております。


・感想メールは、事前にご希望の匿名をおたづねします。



【先生コーチング日程】


【1月】

13日(金)午後9時

14日(土)午前9時 午前9時50分 午前10時40分

16日(月)午後9時

17日(火)午後9時

18日(水)午後9時

19日(木)午後9時

23日(月)午後9時

30日(月)午後9時


 





授業風景 - 写真素材
(c) にこまるストックフォト PIXTA