子育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。
私たち人間は、輪ゴムとよく似ています。
輪ゴムをいつまでも長期間使っていると
外した時に、もう元に戻らないことがあります。
時々、外して、元に戻してあげると
また、本来の仕事が出来るのです。
「まだ、なんとか大丈夫そうだな・・・」
と思っても
疲れる前に、ひと休みは大切です。
早めの休憩は、早い回復を可能にします。
これは、子育てママもお子さんもパパも
み~んな同じです。
ゆるめるから、
またがんばれるのです。
子育てママも本当はもっと休みたいですよね。
私は、わが子が小さいときに
一番したかったことは、一日でもいいので
ひとりでゆっくりと連続して眠りたかった。。。
途中で子どもに起こされたくなかった。。。
でも、
それは、そんな簡単なことではありませんでした。
ということで、私のコレクションはマグカップ集め。
外にゆっくりとコーヒーを飲みにはいけないから
お気に入りのマグカップを買って
自分でコーヒーをいれて飲むのです。
それは今も続いておりますな。
お笑いなのは、いれても飲まずに仕事をしてしまい
リビングやPC周りに、飲みかけマグカップが置いてあること。。。
まあ、
誰かに、自分の幸せを作ってもらうことを期待してはいけません。
自分の幸せは、自分がつくるもの、感じるもの。