育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。



わたしのブログ、検索キーワードで、永年多い単語がコレ!


「反抗期」


「中学生」



はい、パーそうなのです。


小さい子どもへの対応は、いくらでも子育て本が出ていますが、


中学生の反抗期対策の本は、かなり少ないです。




では、今日は


わが子が、「うるせ~、クソババア!!」メラメラ


と言った時の対応です。



幼児のママは、引きますよね・・・・


こんな話題。。。


コワイ物見たさで、ついてきてくださいよ。


さあさあ、奥へどうぞ。





◎「クソババアは、ないよね~~~」


とテキト~に言い返しておきます。


全部を受け止めなくてもいいです!




▲「親に向かって、そんなことを言うものではありません。


 いったい、何だと思っているのですか・・・・・(長々)」



確かに、正論です。


でもね、親に反抗することで、


子どもは、大人になっていくのですわ。



親を乗り越えるというか・・・馬


踏み倒すというか・・・汗



悲しいことですが、


反抗した後で、ひとまわり大きい大人になります。



そして、やがては

そこらに、放っておいても


大丈夫なたくましい大人になります。



親ほど、割りがあわない仕事はありません。


自分も来た道でしょうか。




旗 マザーズセラピー*子育て相談室90日子育て電話子育て相談  <お試し体験あり>

~子育てがラク音譜になりたいあたたへ~


「怒らないママ合格になるために、120%サポートします!


クライアント様期間中のメールは無制限です。


私は、お子さん一人一人にに合わせたアプローチ法をご提案いたします。