育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。


そろそろ、新入学・新学期の季節ですね。


写真素材 PIXTA
(c) macha写真素材 PIXTA




この頃よくママが言うセリフは、


「1年生になるんだから、しっかりしなさい!」



「今年からは、忘れ物をしないようにしなさい!」



とこの機会に勝手に決意表明をしていることです。




先生も新しくなるから、ここで心機一転!


前年度をリッセットしたいお気持ち、よ~~くわかります。




でもね、


大人も子どもも最初にたてた目標は、

すぐに挫折する可能性が高いのです。




今年の初めに立てた、目標が達成できている人は


ほんの一握りのはず。。。ダウン



だから、ママが勝手に決意表明をしないで


その目標が達成できるサポートドキドキをした方がずっといいと思います。


=============================


●しっかりした子にするには、「ココロ貯金」¥です。


●忘れ物を減らすためには、「具体的な手だて」パーを打つことです



=============================


ママがやることをしないと


子どもが、自然にできるようになる確率は、極めて低い。ダウン



ベル「ココロ貯金」・「具体的な手だて」が知りたいママへ


ぜひ、お試し体験をご利用ください。


2000円でバッチリチョキお伝えできることがあります!



旗 マザーズセラピー*子育て相談室90日子育て電話子育て相談  <お試し体験あり>

~子育てがラク音譜になりたいあたたへ~


「怒らないママ合格になるために、120%サポートします!


クライアント様期間中のメールは無制限です。


私は、お子さん一人一人にに合わせたアプローチ法をご提案いたします。