育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。


わが子といえども、自分以外の人を変えることは難しいのです。


それにエネルギーを費やすよりも、

もっと少ない労力で変えることができるのは自分です。



そして、それと同じくらい


つい怒ってしまうという感情を変えることも難しいのです



感情は、一気に吹き出してしまう性質があります。


特に怒りの感情メラメラは、周りに影響が大きいですよね。




「感情」よりも簡単に変えることが「行動」です。


たとえば、意図的に子どもに「大事な子」と言ってみる。


頭をさわってみる


足をさすってみる



そんなプラスのふれあい(行動)だけ、


今の生活にプラスしていきます。



全人格を24時間変えようと思わない方がいいです。


挫折します。



さらに


あなたの感情(怒り)を変えようと思うと


これもかなりの確率で挫折します。



「私は、行動も変えられないわ・・・」という時は


一回だけ清水の舞台から飛び降りてください。



一回飛び降りると、そこからはかなり慣れてきます。


最初が一番困難です。



大切なことはもう一回いいますね。



================


感情を変えようと思わず


行動を変えてみる。


================



行動を変えると、次第にあなたの感情も


それに伴って変わってきます。



大好き 大好きといっていると


自然とそんな気持ちになってきます。



疲れた疲れたといっているとますます疲れるのと同じです。



子育ては、言葉の使い方で決まります!





旗電話相談
マザーズセラピー*子育て相談室
90日子育て電話子育て相談

子育てがラクになりたいあたたへ

「怒らないママ」になるために、120%サポートします!


旗講座

やる気と自信を引き出す

ハッピー子育て術講座inぎふ

~90分でわかる!

  子育て、怒りの処方せん

 2月28日(月) <託児あり> 【満員御礼】