育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。


明日は、午前・午後と子育て講座が開講されます。



●遠くからお越しのママ


●託児ルームにお子様を預けて参加されるママ


●リピーターさんのママ



皆さんにお目にかかれることを楽しみにしています音譜



わたしは、子育てコーチングなのですが


実際には、


アップ「すくすく伸びる子」が育つコツを


具体的にお伝えします。



だから、きっとリピーターさんが多いのかもと

思います。



だって、「子育ては待ったなし!」ですよね。


理念・概念がわかったところで


子どもの変化がなかったら・・・


意味がないと思います!



後半は子育て相談も取り入れますよ!



そうそう、わたし教育委員会勤務の時には


わたしのデスクに市の教育相談電話が設置されていました。



そう、学校などからよくもらってくる電話番号が書いてある先です。



「事件は現場で起きている」という感じで


相談者の方が納得しないと意味ありませんでした。


理想論を知りたいひとはひとりもいませんから。



もちろん押しつけではなく


ママが「こればらば納得!」「出来そう!」ということを

ご提案しておりました。


それが今のわたしの原型です。



さて、いまから明日の資料印刷します★


まだ、午後の講座あなたのためにお席取ってあります★




旗電話相談
マザーズセラピー*子育て相談室
90日子育て電話子育て相談

子育てがラクになりたいあたたへ

「怒らないママ」になるために、できることがあります!


旗講座

やる気と自信を引き出す

ハッピー子育て術講座inぎふ

~90分でわかる!

  きょうだい育て・一人っ子子育てのコツ~

 1月24日(月) <託児あり>

 午前講座満員御礼

 ご好評につき、同日午後12:30~14:00

 追加講座受付中です 【残3】