育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。



90日子育て電話相談を申し込まれた方の


フォローとして、クライアント契約の期間中は、


何回でも無制限で


メールの連絡手紙していただいております。



一緒に成果を喜び!



うまくいかない時のフォローにもぜひご活用ください。




だから、子育ての迷いが少なく、軸がぶれにくいのです!




1回の単価は確かに高いです。


でも、その期間中の子育ての伴奏者として


あなたが脱落することなく


成果を上げることだけを考えて


全面的に120%あなたを応援させていただきます。



今日は、いただいたメールへの返信文です。



「きょうだい対策」です。

==============================
こんにちは、東です。

長期のお休みは、普段よりも
きょうだい関係・親子関係が悪化しやすいと思います。
だから、大丈夫!どこの家も同じです。

おっしゃるとおり、下の子は生まれた時から

「どうやったら周囲の関心を引けるのか?」を無意識に感じながら 大きくなります。

大きいお兄ちゃんから、どうやったらママを取れるのかを 心得ています!
そして、第一子の見て見てサインは、とんがっています。

イラっとする言動が多いかもです。


しかし、ママへの不満をいっぱい言える子どもでよかった~です。
そして子どもは誰にでも不満を出しません。

言えば受けとってくれる人にしか出さないのです。
まあ、毎日出されるママは、大変ですが。
ちなみに子育て講座を開いても、気になる子どもは

み~んな第1子、またはひとりっこについてです。
つまり、一番上の子が一番気になるようです。

では。応援しています!東ちひろ

==============================



ちなみに!


このメール文を私に出したあと、スッキリされて


今日は怒らないママだったそうですよ★




旗電話相談
マザーズセラピー*子育て相談室
90日子育て電話子育て相談

子育てがラクになりたいあたたへ

「怒らないママ」になるために、できることがあります!


旗講座

やる気と自信を引き出す

ハッピー子育て術講座inぎふ

~90分でわかる!

  きょうだい育て・一人っ子子育てのコツ~

 1月24日(月) <託児あり>

 午前講座満員御礼

 ご好評につき、同日午後12:30~14:00

 追加講座受付中です 【残4】