育てがラクになる!コーチング@東ちひろです。


今日のテーマは私が行っている美容院の人気をさぐる


にいたします。



私が行っている美容院さん


今年に入って、ホントにすぐ真横に

別の美容院が立っちゃいました。



あとからくる美容院を断ることも出来ない状態ですが・・・


じつは、


お客さんの数、ほとんど変わっていません。



美容院は、今行っているところがよければ

すぐよこに新しい美容院が立ったとしても


お客は簡単に流れていかないのです。



でもね、


この美容院



のよさ



はたくさんありますが、今日はそのひとつ・・・



プラスのふれあいです

  ↑

東の子育て本でも書いてありますが

自信がある子に育てるために

なくてはならない!


大切なことです。



プラスのふれあいって、抱っこ・おんぶ・手をつなぐ、添い寝をする・・・


など子どもが喜ぶ反応です。



それを美容院でどうやると思います???



カット、ブローなど美容師さんが交替する時


ある美容師さんは、


お客さんのそっと肩に手をおきます




そして


「ごめんなさい、シャンプーは●●と交替しますね」と言い


肩にそっと、軽く 手を置くのです



お客さんは鏡を向いていると


背後で何をしているのかわかりにくいので、


きわめてさりげなく、触れるわけです。



お子さんにどんなプラスのふれあいをします???



ペタしてね