こんにちは、東ちひろです。

さて、いよいろゴールデンウイーク突入ですね。



こんな時期に、よく聞かれる話ですが・・・



「4月からは、なんとかがんばって通っています。


でも、連休明け心配です・・・」



今日はそんなあなたのために、「この記事」を書いています。



なんとか・・・はとても危険です。



だって、それをストップさせるのは、お子さんだから



ママに決定権がない のですよね。



それでは、ママのココロを不安定汗汗汗にさせます。



当然、自分の軸】がぶれてしまいます。(>_<)



ちなみに不登校は4月が少なく

6月が多いです。


5月がそれほど多くないのは

授業日数が少ないからです。




ベル今のうちに、ママが【子育てのハンドル】を握りませんか?





東の子育てセッションでは、子どもを変えるのではなく

ママができそうなことをいっしょに考え、取り組んでいきます。




それを取り組んでいくうちに


結果的に子どもが変化してきます。




人間は、こちらの打つ手が変わると


必ず相手の変化が出てきますクラッカー



車の運転も、助手席はラクな反面
行き先やスピードも運転者まかせになります。




ハンドルを自分で握ると


スピードだって調節できるし


寄り道だってできちゃいます!



とはいえ、


何をやったらいいのか?


何ができるのか?


よくわからない~という方



これをプロとして安心サポートさせていただきます!



いまからスタートされると

夏休み晴れ までには、変化がみられるはず!



笑顔ニコニコの夏休みのために


今から個人セッションをスタートされませんか?



大切なことは2度言います。



人間は、こちらが打つ手が変わると


相手は必ずなんらかの変化をします。



変化をさせない方が、逆に難しいのです





旗5月スタートのクライアント様


5名様だけ募集させていただきます。



初回、無料です。


継続の押し売りはしません。




●ちょっと関心をもたれた方


このブログのメッセージ欄(左サイド)に


・お名前(フルネーム)

・お子様の年齢

・メールアドレス


をご記入後、送信ください。


折り返しお返事させていただきます。





もっと詳しく知りたい方 はこちら





コーチはクライアント様の120%ミカタです。


全面的に応援させていただきます。



ペタしてね