子ども達の春休みがスタートしましたね。

母としては、悩ましい時期かもしれません(・・。)ゞ


一日中子どもと一緒にいると、ついガミガミ口調になりませんか?


そんな時あなたは、何をしますか?


子どもに振り回されると感じる時は

案外、「子どもの心が安定していない」ことが多いのです。汗


人は、みんな【心の中に貯金箱】をもっています。

ママから「愛情の伝わる言葉」や「愛情が伝わる行動」をしてもらえると

【心の貯金箱】に、チャリ~ンと10円たまります。


抱っこをしたら、10円

「だ~いすき」と言うと、10円

って感じです。


そして、


大きな声でガミガミ雷を落とすと・・・

100円出金になってしまいます。ダウン


人は、この貯金箱に貯金がたくさん貯まると
心に余裕ができて、他の人にも優しくできます。
ドキドキ


心が安定するので、だだこねも少なくなります。ドキドキ


ママとのコミュニケーションもうまく進みます。ドキドキ



子育ては、「急がば回れ!!」なのです。