子どもが中学生になると、小さいときのように抱っこやおんぶ
「大好き!」という言葉がけがやりにくくなります。


でも・・・


子どもは、間違いなく母からの承認がほしいのです。





どうするか


学校から帰った時に


「お帰り、何か飲む?」と声をかける。


「お疲れ様だよね~」とねぎらいの言葉をかけてみる。


「大事な子だから、●●してあげるわ」と子どもの要求を聞く。


頭ごなしに話をすると親子関係がますます悪くなります。ガーン


まずは


母の話を「聞く耳」づくりからスタートです。


思春期以降は、間違いなくビックリマーク


子どもは楽しいところ、居心地のいいところに引っ張られます。


【自分を認めてくれる人がいる家庭】


【だめな自分も応援してくれる母】



まずは、【土台】から築いていきます。


家も家庭も土台が一番大切です。ペタしてね