今朝はいつもより30分遅くに起きてきました。

そうなるとほとんど自由な時間はなく、ご飯食べて準備して登校するという流れです。


運動会の練習も続き、週末も近づいてきて、案の定寝る時間が増えていっています泣き笑い


そうなってくると朝学は難しいかなと、今日は声かけやめようかと思いましたが、クイズノックのメンバーが共通テストを解くYouTubeを見始め…

「みんなすごいねー、じゃあ君にも」とサラリとドリルを渡したら「もっといいのがある」とクイズノックメンバーが60分ただ勉強してるだけの動画に変えて、一緒に取り組みました。でも今日は時間がなかったのでほんの少しですが。


やる気が起きるような媒体があるのはありがたいですねーにっこりクイズノック様々でした飛び出すハート


ちなみに進研ゼミのぐんぐんドリルという算数の小問が5つずつになっているドリルをやりました。

合間の5分程度の時間で解けるので、負担が少ないみたいです。

漢字もこのくらい少ない問題数でまとめてあるものないかな?

コツコツ長い時間かけてやることが苦手な息子にはやりきりやすい問題数のものが合っていそうですニコニコ