オリビエ・ロクス ~身長165cmの男子テニスプレイヤー~ | 玉砕か、貫徹か…

オリビエ・ロクス ~身長165cmの男子テニスプレイヤー~




2011年全米オープンテニスの真っ只中ですね。


女子は、セリ―ナ


男子は、ジョコビッチ


優勝はこの二人ではないかと思います。


明らかに優勝候補№1の二人を挙げたので、全く芸なし(゜д゜;)


優勝してほしいのは、ウォズ二アッキと、フェデラーです。



さて、



そんなことはさておき、



今日は、私がとても好きなテニス選手を紹介します。


「オリビエ・ロクス」という選手です。


ベルギー出身の男性選手で、1981年生まれの30歳。


2011年9月7日時点での世界ランキングは、77位。


これだけだと、何の変哲もないベテランのトップテニスプレーヤ―


というだけですが。


実はこの選手、


なんと、身長が165cmなのです!



男子のテニス界、それも世界トップ100の選手の中で、


165cmなんていう低さの選手は、他にだれもいません。


「マイケルチャンは、170cmない」と言われていましたが、


彼が活躍したのは、今から10年以上前の話です。


しかも、165cmよりは高かったと思います。




ロクス選手の凄いところは、世界ランキングをずっと100位以内で


キープしているところ。ほんとに凄いです。


世界ランキング最高位は、おそらく25位くらいだったと思いますが、


ここ10年くらい、トップ100より下になったことがないと思います。


つまり、怪我もほとんどしていないということです。


上の画像見てみてください。


フェデラーとの身長差、ボールボーイよりも背が低い。



そんなロクス選手ですが、



非常に安定したショットを打ちます。コースもよく、ミスが少ない。


カウンターパンチャーかと思いましたが、


完全にカウンターに徹するというわけでもなく、


しっかりチャンスを作って、積極的に打っていきます。



こういう、攻守の切り替えが非常にうまい。




彼の立っている場所、サーブのコース、ストロークの組み立て方など、



身長が170cm弱の私にとっては、とても参考になります。




ロクス選手は、本当に素晴らしい選手です。



私も、今週末から秋季リーグが始まります。




しっかりと結果が残せるように、



頑張ります。