始動
大変ご無沙汰しています。
ブログを休止して3ヶ月以上経ってしまいました。すみません…
色々ご報告したいことがあるのですが、今日は簡単にさせていただきます。
まず、異動の件。
5月23日に新しい部署に赴任しました。
職場の雰囲気が旧部署とかなり違うように聞いていましたが、
上司や同僚皆いい人ばかりで、のびのびとやっています。
仕事内容、営業のスタイルはだいぶ違いますね。
最終商品⇒素材
に変わり、顧客へのカスタマイズ、そのための社内連携(製造、研究と)が、
とても重要になりました。
あと、英語。
一日に一回は海外のお客さんから職場に電話があります。
私の担当製品も、国内のお客さんが3社だけであとは全部海外です。
秋から海外の担当も持つので、しっかりと準備をしないといけません。
英語の件、
会社の友人から勧められた英語学校に、昨日入学しました。
週2回、一回2~3時間の学校です。
宿題もかなり出ます。
でも、このくらいが自分には合っているなと感じました。
自分に甘えないように、宿題と授業で自分を縛ります。
好きな人の件、
実は色々ありました。
一緒に食事したり、うまくいきかけそうな感じにもなりました。
でも、結論は、ダメでした。
運命ですね。恋人がいる人ですし。
あと、いつもそうですが、私は結果を焦りすぎます(~_~;)
最後に、テニスの件。
今年の4月から会社のテニス部実業団に復帰しました。
春のリーグは全勝したものの、
自分の思い通りのプレーはできず、体が動かないことにも
非常にストレスを感じました。
秋季リーグでは、少しでも自分の求める姿に近づけるよう、
今はスクールに通い、筋トレと走り込みをし、草大会に出て、
体を鍛えています。
仕事、英語、恋愛、テニス、
その中でも、
今は英語とテニス
この2つに重きをおいた生活をしています。
そして、それらに取り組むサイクルが
ようやく固められました。

ブログを休止して3ヶ月以上経ってしまいました。すみません…
色々ご報告したいことがあるのですが、今日は簡単にさせていただきます。
まず、異動の件。
5月23日に新しい部署に赴任しました。
職場の雰囲気が旧部署とかなり違うように聞いていましたが、
上司や同僚皆いい人ばかりで、のびのびとやっています。
仕事内容、営業のスタイルはだいぶ違いますね。
最終商品⇒素材
に変わり、顧客へのカスタマイズ、そのための社内連携(製造、研究と)が、
とても重要になりました。
あと、英語。
一日に一回は海外のお客さんから職場に電話があります。
私の担当製品も、国内のお客さんが3社だけであとは全部海外です。
秋から海外の担当も持つので、しっかりと準備をしないといけません。
英語の件、
会社の友人から勧められた英語学校に、昨日入学しました。
週2回、一回2~3時間の学校です。
宿題もかなり出ます。
でも、このくらいが自分には合っているなと感じました。
自分に甘えないように、宿題と授業で自分を縛ります。
好きな人の件、
実は色々ありました。
一緒に食事したり、うまくいきかけそうな感じにもなりました。
でも、結論は、ダメでした。
運命ですね。恋人がいる人ですし。
あと、いつもそうですが、私は結果を焦りすぎます(~_~;)
最後に、テニスの件。
今年の4月から会社のテニス部実業団に復帰しました。
春のリーグは全勝したものの、
自分の思い通りのプレーはできず、体が動かないことにも
非常にストレスを感じました。
秋季リーグでは、少しでも自分の求める姿に近づけるよう、
今はスクールに通い、筋トレと走り込みをし、草大会に出て、
体を鍛えています。
仕事、英語、恋愛、テニス、
その中でも、
今は英語とテニス
この2つに重きをおいた生活をしています。
そして、それらに取り組むサイクルが
ようやく固められました。
