4通目の……② | 玉砕か、貫徹か…

4通目の……②

一昨日の続きではありませんが、

昨日、親友が私にとって親友たる所以を感じました。

前回のブログで、

「優しさ」について書きました。


昨日の夜のスカイプでそれを実践しようと


うなづきながら話を聞いてると、

「なんでうなづいてばっかやねん!何か言えや!」

と言われてしまいました。


「今は、話を聞いてあげたい。何か思ったら言うけど、今言われたことはそのとおりやと思うからうなづいてた」

と、言うと、

「俺は、お前からごちゃごちゃ言われたい。言わないお前はお前じゃないし、俺は、色々言ってくるいつものお前がいいねん。」

と、言われました。


ここまでありのままの私を肯定してくれる人はいないし、


肯定的にキレられるなんて、嬉しいことだなぁと

ひしひしと感じました。


本当に素晴らしい友達をもったと思います。

一生大事にしないといけないといけませんね。



でも、


「優しさ」 については、


彼に甘えず、自分自身で考えて発言、行動します。

それは、変わりません。