中小企業診断士実務補習④ ~こりゃ大変~ | 玉砕か、貫徹か…

中小企業診断士実務補習④ ~こりゃ大変~

いや~

実務補習の診断報告書、

さすがに大変です。

この土日は、

ひたすら机にかじりついて報告書作成。

ノルマは一人10ページと

多くないらしいですが、

「これでいいのか?」「論理的流れになってるか?」

と、不安になります。

さすがに二次試験を合格した人のみが集まった実務補習。

みんなレベル高い。

わたしの所属してる班は、

政策金融公庫の方、銀行の方、税理士の方がいます。

この方々は三回目、

最後の実習です。

財務諸表もすらすら読むし、

発想も話も論理的でレベル高い。

この四日間、

必死でついていくのがやっとでした。

バランススコアカードの話いきなりするし、

入力がわからないこともたくさん。

班の仲間から、「こいつは馬鹿だな」

と思われないように、

自分で調べてやるしかない。


寝ても覚めても


実習補習のことが、重い。