恒例の地 ~大原 阿弥陀寺へ~
今日、
東京に帰ってきました。
明日から会社です。
元旦にyahoo!トップに、「平野綾 巫女姿で聖地デビュー」
という記事が出ていたので、ようつべ等で動画見てました。
コンプティーク編集部のKプロデューサーに年始のご挨拶メールをした時に、
聞きましたが、今年も鷲宮神社は大変な盛り上がりだったそうで、
ほんとに素晴らしいことだと思いました。
去年の2月に らき☆すた クックパーコラボ企画を発案してから、
もうすぐ1年です。
早いものですね。
今年も
必ず面白いこと、新しいことをやります。
角川さん、鷲宮商工会さん、毎日新聞デジタルさん、
コラボ企画を通じて、このお三方と深く知りあうことができたのは、
本当に私の財産です。
「前に進め」
という天からのメッセージだと、勝手に解釈しました
頑張ります。
さて、
私が年始に欠かさず行っている場所を
ご紹介します。

京都 大原にある「阿弥陀寺」というお寺です。
大原のバス停から徒歩で25分くらいでしょうか。
大原自体、初詣で来る人も少ないうえ、
大原のはずれにある阿弥陀寺は、ほとんど人が来ません。
雪深い大原の中で、
そんなひっそりと佇むこのお寺が、
私は大好きです。
でも

毎年、↑な感じ。
ここ3年、正月に中に入れません。(雪が多いので開けれないとのこと)
それでも、私は、入口まで来ます。
なぜかって、
それは、
ここに来ること自体が好きだからです。
そして、しまっているのを確認して、
三千院へ。
↓元三大師の御影を

毎年買って帰ります。
天台宗の色々なお寺の座主の方々が、
毎年書き初め?をしているようなのですが、
今年は、素晴らしい言葉を見つけました。

そして、おみくじは…

「仙人の住む寶の山って…。ほんとに??」
期待のできる一年になりそうです。
頑張ります。
↓※番外編 初打ち にぱ~

東京に帰ってきました。
明日から会社です。
元旦にyahoo!トップに、「平野綾 巫女姿で聖地デビュー」
という記事が出ていたので、ようつべ等で動画見てました。
コンプティーク編集部のKプロデューサーに年始のご挨拶メールをした時に、
聞きましたが、今年も鷲宮神社は大変な盛り上がりだったそうで、
ほんとに素晴らしいことだと思いました。
去年の2月に らき☆すた クックパーコラボ企画を発案してから、
もうすぐ1年です。
早いものですね。
今年も
必ず面白いこと、新しいことをやります。
角川さん、鷲宮商工会さん、毎日新聞デジタルさん、
コラボ企画を通じて、このお三方と深く知りあうことができたのは、
本当に私の財産です。
「前に進め」
という天からのメッセージだと、勝手に解釈しました

頑張ります。
さて、
私が年始に欠かさず行っている場所を
ご紹介します。

京都 大原にある「阿弥陀寺」というお寺です。
大原のバス停から徒歩で25分くらいでしょうか。
大原自体、初詣で来る人も少ないうえ、
大原のはずれにある阿弥陀寺は、ほとんど人が来ません。
雪深い大原の中で、
そんなひっそりと佇むこのお寺が、
私は大好きです。
でも

毎年、↑な感じ。
ここ3年、正月に中に入れません。(雪が多いので開けれないとのこと)
それでも、私は、入口まで来ます。
なぜかって、
それは、
ここに来ること自体が好きだからです。
そして、しまっているのを確認して、
三千院へ。
↓元三大師の御影を

毎年買って帰ります。
天台宗の色々なお寺の座主の方々が、
毎年書き初め?をしているようなのですが、
今年は、素晴らしい言葉を見つけました。

そして、おみくじは…

「仙人の住む寶の山って…。ほんとに??」
期待のできる一年になりそうです。
頑張ります。
↓※番外編 初打ち にぱ~
