らき☆すた企画について⑦  | 玉砕か、貫徹か…

らき☆すた企画について⑦ 

今日は、昼過ぎに

web関係部署の方が来られて、

らき☆すた企画の打ち合わせをしました。

企画立案者としてミーティングには参加するものの、

私は営業で、マーケの経験もないものですから、

ロゴの規定やその他決まりごとなど、

よくわかりません。

だからこそ、

いい勉強になります。


そういえば、

企画のニュースリリースを行うかどうかで、ちょっともめてます。

会社としては、「行わない」ということに決めていましたが、

先方も、われわれ企画チームも、「せっかくの機会なのにもったいない!」

と、

思っていました。

改めて会社を説得するつもりです。



さてさて、


このブログは、相変わらずの不況っぷりで、

らき☆すたの企画がこんなところで進んでるなんて、

みんなしらないでしょうね。

それはそれで、いいかなと思います。

もし、大きくなってしまったら、もうこのブログには書けませんし。

実際のものはUPできませんが、


美水先生に書き下ろしてもらったものなども、

あがってきてます。


もし、このブログを


なんらかのきっかけで読まれた方は、


ちょっと得した気分になってください。


だ~れもしらないらき☆すたの企画です。


実施を楽しみにしていてくださいね。