前社長からの返信メール
前社長の慰労会で送ったメールに対し、
返信が来ました。
おほめの言葉をいただき大変うれしく思っていますが、
でも、
最後にありますね。
「慢心するな」
というような文面が。
今後、私が成長していくうえで、
肝に銘じておかねばならないことだと思います。
歴史上の名だたる名君ですらも、
「慢心」により、身を滅ぼした者が多々います。
私のようなそこそこ程度の人間では、なおさらありえるでしょう。
本当に注意します。
----- Forwarded Message
○○さん
金、土と、故郷の福島に行き、約40年ぶりでの旧友に再会し、
近況と今後の交誼等について、酒を交えて団欒してきました。
その関係で、御礼が遅れ申し訳ありません。
○○さんの暖かい計らいで、将来を担う若手との会食、
語らいは久しぶりに楽しく、素敵な一夜でした。あらためて御礼申し上げます。
時は変わり、人の価値観も変わり、ビジネス環境も変わり、
働く人たちの意識、行動も、従事する人も変わっていきます。
しかし、変わってはならないことの一つは、ビジネスで言えば
「人としてのあり方、幹部社員(候補生)としてのあり方」であり、
それはすでに貴君が掴んだように「新しい課題を設定し、
それに向かって努力し続ける、常に向上心、改善意欲を持ちつづけかつ実行する」
事かと思います。慢心、油断が命取りになります。
今後とも精進、交誼よろしくお願いいたします。
まずは御礼まで
返信が来ました。
おほめの言葉をいただき大変うれしく思っていますが、
でも、
最後にありますね。
「慢心するな」
というような文面が。
今後、私が成長していくうえで、
肝に銘じておかねばならないことだと思います。
歴史上の名だたる名君ですらも、
「慢心」により、身を滅ぼした者が多々います。
私のようなそこそこ程度の人間では、なおさらありえるでしょう。
本当に注意します。
----- Forwarded Message
○○さん
金、土と、故郷の福島に行き、約40年ぶりでの旧友に再会し、
近況と今後の交誼等について、酒を交えて団欒してきました。
その関係で、御礼が遅れ申し訳ありません。
○○さんの暖かい計らいで、将来を担う若手との会食、
語らいは久しぶりに楽しく、素敵な一夜でした。あらためて御礼申し上げます。
時は変わり、人の価値観も変わり、ビジネス環境も変わり、
働く人たちの意識、行動も、従事する人も変わっていきます。
しかし、変わってはならないことの一つは、ビジネスで言えば
「人としてのあり方、幹部社員(候補生)としてのあり方」であり、
それはすでに貴君が掴んだように「新しい課題を設定し、
それに向かって努力し続ける、常に向上心、改善意欲を持ちつづけかつ実行する」
事かと思います。慢心、油断が命取りになります。
今後とも精進、交誼よろしくお願いいたします。
まずは御礼まで