若手による、前社長の慰労会
ご無沙汰しておりました。
今週はバタバタしており、更新が滞っておりました。
さて、本日は、前社長の慰労会がありました。
当社の若手による開催でした。
6時半~10時半までやってました。
前社長からお言葉を頂戴しましたので書きたいと思います。
「本を読みなさい。
本を読めば、たくさんの人(考え方)とめぐり合うことができ、
また、たくさんの知識を得ることができる。
そして、
ものごとを、広い視野で、
多面的な視点で、見てほしい。」
そのあと、
べつでやっていた部署の飲み会に行きました。
そこには、
今日、前社長との飲み会に誘っていたのにこなかった人もいました。
すこし気まずかったです。
その人は先輩ですが、
たぶん、来たくなかったんだと思います。
色々、部署内も人間模様があるようです。
その人は、飲み会の最後も、私の後輩ともめていました。
もう大きな大人なのですから、
「自分が行きたくない」と思っても、みんな出てるものですし、
対応していくことも大事だと思います。
今週はバタバタしており、更新が滞っておりました。
さて、本日は、前社長の慰労会がありました。
当社の若手による開催でした。
6時半~10時半までやってました。
前社長からお言葉を頂戴しましたので書きたいと思います。
「本を読みなさい。
本を読めば、たくさんの人(考え方)とめぐり合うことができ、
また、たくさんの知識を得ることができる。
そして、
ものごとを、広い視野で、
多面的な視点で、見てほしい。」
そのあと、
べつでやっていた部署の飲み会に行きました。
そこには、
今日、前社長との飲み会に誘っていたのにこなかった人もいました。
すこし気まずかったです。
その人は先輩ですが、
たぶん、来たくなかったんだと思います。
色々、部署内も人間模様があるようです。
その人は、飲み会の最後も、私の後輩ともめていました。
もう大きな大人なのですから、
「自分が行きたくない」と思っても、みんな出てるものですし、
対応していくことも大事だと思います。