ミネストローネ解説! | 玉砕か、貫徹か…

ミネストローネ解説!

はい、では一昨日の土曜日の夜中に作ったミネストローネ第二弾の解説をします。

$ざつおん!!

まず食材。

・にんじん:3本
・きゃべつ:半個
・エリンギ:2本
・しめじ :大1株
・マッシュルーム:徳用(15個くらい)
・ベーコン:1ブロック
・パプリカ:2個
・たまねぎ:4個
・じゃがいも:2個
・なす  :3本
・トマト :10個
・ブロッコリー:大1株(個)

ベーコン好みの大きさに切って、圧力鍋に油をひいて炒める。
$ざつおん!!

結構こげてきたら、
玉ねぎを入れて炒める。(バターを適量加える)


$ざつおん!!

かなり炒めたら、ニンジン・ジャガイモを加える。(ジャガイモは水に浸してアクを抜く)
もうこのへんになると、量が多くて炒めるに炒められないが放っておく。
$ざつおん!!

トマトをお湯にひたし、皮をむく。
$ざつおん!!

きのこも準備。でもまだ入れない
$ざつおん!!

続いて、適度な大きさに切ったキャベツ、ブロッコリー、ナス、パプリカを加える。
$ざつおん!!

鍋はもうパンパン。
しかし、めげずに押し込み、さらにキノコも加えて上から押さえつける。
$ざつおん!!

トマトは、ヘタをとって、あとは手でぐちゃぐちゃに潰してボールに入れた。
そして、全部を入れる。
溢れそうになったので、小鍋にすこしよけた。
$ざつおん!!

コンソメ3袋と塩小さじ2杯
圧力をかけて、15分ほど煮込む。
色が変わった。
$ざつおん!!

さらに、一日経った次の朝

$ざつおん!!

だいぶいいかんじになった。
今回も水は一切使用していない。
ので、濃厚。超濃厚。スープというより、「食べるスープ」
贅沢です。

例によって、ジップロックスクリューロックに小分けします。
チーズを加えて冷凍してしまいます。
$ざつおん!!

あとは、会社に持って行って、チンするだけ~

完!!