土曜日つくったごはん【その②】 | 玉砕か、貫徹か…

土曜日つくったごはん【その②】

今日は、資格の学校に行ってきました。
とある資格をとるために、毎週火曜と金曜は定時後に資格の学校に通ってます。
また、話す機会があればここに書こうと思います。

さて、土曜日つくったごはんの二つ目です。

【ミネストローネ】

$玉砕か、貫徹か…。

まず、具材をひたすらきります。
↓入れたもの
・じゃがいも:3個
・にんじん:1本
・ベーコン:ブロック1つ
・たまねぎ:2個
・キャベツ:半個
・ズッキーニ:2本
・エリンギ:150g
・しめじ:1株
・マッシュルーム:6個
・なすび:3本
・ブロッコリー:1個
・トマト:11個



$玉砕か、貫徹か…。

ベーコンと玉ねぎをいためて、その上にトマト以外を全部ほりこみ、ふたをして熱します。
(※水は一切加えません!)
トマト加える前すでに、野菜からでてきた水分のみですが鍋の半分以上まで野菜が浸かってました。
トマトを入れると、鍋がもうパンパンでした。

$玉砕か、貫徹か…。

トマト11個加えて煮込みんだら、こんな感じです。

コンソメ、塩、こしょうのみで味つけ。

それでも十分おいしい!!
野菜やキノコ、ベーコンの甘みとうまみがたっぷりです。

最後に、

$玉砕か、貫徹か…。

ジップロックスクリューロック(ネジみたいにまわしてしめる容器。とっても便利です)
に、小分けして、スライスチーズを入れて、終了!!


これを見ている独身男性のみなさん、ぜひ作ってみてください!
私は野菜があまり好きでなく、ついつい食べないことが多くなりがちですが、
これならたくさん食べれて、しかもおいしいですよ!
保存もできるし、作り置きしましょー。