佐賀に旅行に行った時に立ち寄った武雄神社⛩
御船山の麓に鎮座されています。御船山は神が隠れ住まう山だそうで、パワーを感じますね。

この神社の一番の目的は御神木🌳

樹齢3000年だそう。


根元で結ばれて、幹の中ほどで再び枝が繋がっている『夫婦檜』縁結びの象徴です。

男女の縁に限らず、人、仕事、お金の縁など色々な縁を繋ぐ縁結びの象徴ですって。



こんな感じラブラブ





そしてこんな可愛いお守りを発見👀

『夫婦守』ですって目がハート



『結』の文字がふたりを強く結びつけてくれそう。



ずっとお守りくださいねピンクハート