オットの実家に遊びに行って、防府天満宮から少し足を伸ばして毛利氏庭園にやって来ました。
紅葉の並木道をしばらく歩いてようやく本邸に到着。けっこう歩きましたランニング

毛利邸は明治維新後に旧長州藩毛利家の本居にふさわしい所として建築されたよう。建物も庭園も当時の技術の粋を集めて、壮大華麗です。どこを切り取っても隅々まで美しいキラキラ
応接間も和と洋の融合で華麗。
長い畳廊下も素敵。
中庭を囲むように部屋が続き、風通しも良くて気持ちがいい。そしてどの部屋の家具も照明も粋な物を使用している照れ保存整備も大変なんだろうなぁ。

庭園を後に敷地内の喫茶店に行く途中に猫ちゃんがお出迎えラブラブ
ちょっと人馴れしてるのかなぁ。ニャーニャーとよく話しかけられました爆笑
もう可愛くて連れて帰りたいラブ
喫茶店のメニューもレトロな感じでどこか懐かしいもの。私は手作りプリン、ミックスジュースもイチゴベースだったりとあれもこれも食べたくなっちゃうウシシ
庭園ととても広く、きちんと手入れされていて、梅の花も咲いていて心地いい場所です。

園外に売店があり吉田松陰のポテトチップスを購入。『ざわつく金曜日』で紹介されたやつやん。ご当地チップスは購入しておかないとねウインク
売店の店主オススメの『生ういろう珈琲』
これはほろ苦くて美味しかったラブ
これはリピ確定。また買いに行こう!!
猫の足が映り込んでしまったカメラ
とても素敵な場所だったので、また季節が良くなったらみんなで来ようね。