①EPIPHONE EJ-200 改





②YAMAKI W300



僕はメイプルトップのアコギを2本所有している。

共に音の粒立ちと歯切れ度はすこぶる良くて、特に②に関して言えば指板までのオールメープルのせいかどうかは不明だが、合板とは思えない程の爆音が遠くまで届く。


①②ともに第一印象はその綺麗なルックスで購入を決めた。


①は有名アーティストの誰かとかではなくて、昔会社の同僚が弾いてる音を直に聞いて新品を購入してピエゾPUを後付けした。

②は行きつけのリペアショップからヤフオク越しに中古品に一目惚れして即購入〜手渡し引き取り時に弾いてみてその音の立ち上がりの良さに驚いて感動した。


過去に何度も書いてるが①は本家のそれ程の爆音は鳴らないが逆に指弾きに向いてるような繊細で明確な音が鳴る。また、音切れの良さはスラップ的に弾くのに向いてる気がする。叩ける面積も広いし。


②はエルビス・コステロ師匠の影響でメイプル指板のアコギを探していた矢先の出会いだったので、ルックス重視からの棚ぼた的に独特の音まで気に入ったみたいな感じで、音の飛び方が凄くて特にマイクでの生録時で他機より明確な音が録れる。


なにはともあれ、ギターコレクションの単なるアクセントとしてではなくて、個体として普通にメイプルトップのアコギが好きです。