台風が刻一刻と近づいてます。
偶々沖縄にいる妹から
今日やっと浜辺に近づけた
と連絡を受けました。
どんより重い。この空気。低気圧。
身体が地球の重力を振り切ることに不自由な日は、なんか好きではなかった。
でも最近、
これは人生を無駄にしてるんじゃないか
って思うようになってきました。
人生のうち晴れる日と曇りの日と雨の降る日の確率が一緒だとしたら。
俺は人生の3分の2はやる気なく過ごすことになるではないか
と気がつき、必死に彼らの良いところを探している最中です(笑)
年中ハッピーなHappy Lifeが訪れることを願ってやまない。
そういえば、先日数ヶ月前に友達の飲み会で偶々隣の席に座った男、加藤貴之君のLIVEに行ってきました。
会場は
後楽園ホール(笑)
あの幕の内一歩が試合をするこのホールに訪れる日がくるとは…
ではなくて
後楽園ホールでLIVEって物凄くカッコ良いじゃない!
本当に、偶然出会った彼の歌声は
カッコ良かった。
個人主催で後楽園ホールを、借り切った彼。
2年前には個人主催で、赤坂ブリッツを借りて700人を動員した彼。
必然的に存在の違いを思い知った感があり、その覚悟の大きさに男として負けた感じ?
いや、何よりも生き様ってものが歌声に乗るんだって気づかされた。
会場には元々PA卓や、アンプなど普通はライブハウスにあるものは一切ない。
だから彼は全国各地から、機材を集めた。
これから長野に自力で返しにいきますと言った彼はかっこ良かった。
決意や心意気ってのは、人を大きくします。
・加藤貴之-素晴らしき日々-
恭兵。