JR線 | 【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

【公式ブログ】 週刊「神田恭兵」―明日も絶対晴れるっしょ!―

俳優・神田恭兵。その日々をちょこっと覗いてみませんか?

photo:01


今日もシラノの稽古!!
13時から始まって、夕方には終わりました。
今日は2幕の稽古だったので、半分は出ていないので、出でいない人はそこで終わりというわけでした。
丁度、体調が良くなかったから早く帰れると思って電車に飛び乗り、東海道線に乗って、しかも座れて帰っていくと、川崎駅に到着したところで「東神奈川駅で人身事故が発生しました」と…

ガビンッ!!

「復旧の時間は目処が立っておりません。振替輸送行っています。」

とは言ってもね、振替しようが茅ヶ崎まで行く電車は東海道しかないから、これが動かない限り帰れないわけです。
座れてたし、ゆっくり眠っていようと思ったのもつかの間…

「この電車は回送電車になります。ご乗車のお客様は、降車下さい。」と寒空の下ホームに出されたわけです。

まぁ、品川と川崎間は10分位かかるので、その間にある電車のお客様を救出目的であると説明されはしたけど、ただでさえ満員電車なのだから、その救出された電車に乗ろうとも全員乗れるわけもなく、何せ小田原近くまでいく人は余分に何時間も立ったままにならなきゃいけないわけだから、サラリーマン達が怒った怒った(笑)

「東京ではこんなことするんか?何で後ろ電車の乗客救出優先で俺らは外に出されるんや?」と大阪弁で声を荒げて乗務員にキレるおじさん。
さすがにお客さんも口にはせずとも、降ろされたことに疑問を持っているから止めもせず、他の駅の職員とサラリーマン数名の戦いが始まったわけです。

回送になった電車が出発しそうになったら突然おじさん達が飛び乗り弱「籠城作戦」

電車を、動かそうとしていた乗務員や職員がおじさん方を降ろした頃には、周りにいた他の乗客達も
「こんなことしてる時間にさっさと電車出せば、もう次の電車が着いてるだろうに…」とか思ったり(笑)

まぁ職員さんたちも悪いわけではないし、
ただ悪かったのは多分「電車を回送にしちゃったこと」だと思う。
いつ出発か分からないことをアナウンスした状態で川崎と横浜の間に電車を出発させて停めておいてもよかったのでは?と思うけど…
まぁそんな現場の状況は汲まないのが、上部の人間のやることだからね。

とにかく体調は最悪になったけど、家に着いたから良かったです。

人身事故ってなくならないかな?
追突しても中途半端位にしか怪我しないような電車の車体とかを開発できればなぁ、変な飛び込みとかなくなるし…
でも今日のは事故かもしれないし…
せめて原因を知りたいです。

後はそうやって被害にあった乗客全てをタクシー輸送するとかね(笑)
やってくれれば、粋な会社になると思うんだけどなぁ、JRさん。

恭兵。