ハセガワ、メイフェアの外装色、設計図にはこの色がラッカー系でしか指定されていない。しかし、我が家は基本的に水性がメインなのであります。


さぁどうしたものか。


で、あれやこれや試みたことを備忘録として


水性ホビーカラー、コバルトブルー、

水性ホビーカラー、メタリックブルー、

タミヤのアクリル、ロイヤルブルー


を、だいたい3:1:0.5くらいの比率で混ぜて、黒の下地の上からエアーブラシで塗装


乾燥後、クリヤーブルーにクリヤーレッド(確か、いずれもタミヤカラーのアクリルのもの)をちょーっと入れて混ぜたものを吹いてみたのが、写真(訂正 クリヤーブルーは水性ホビーカラーだったと思います)


まぁこれでよしとします。

写真では、青がビビッドなのですが、実物はもっと深い色合いで、ちょっと紺が強いです。