メルカリってそんなに高く売れますか?
最近は全然売れてないようにみえますけど。

利用者が増えれば増えるだけ、メルカリの中に出品をしても商品が埋もれていくばかりです。
私もたまにですけど、部屋の片づけで私物をメルカリで出品したりもします。

売れる価格帯の相場もある程度は理解しているつもりです。
今までは出品ってあまりしたことがなかったので、購入者側でずっと閲覧はしてました。

どう考えても一時期のように高く売れているイメージは無いです。
一時期3000円で即売れだったものとかも、今は2000円でも買い手が付かない状態。
そこからさらにコメントで値引きをする人もいる始末(*_*;

さすがにメルカリも全盛期を過ぎてしまったのか、最近は出品者側が不憫で仕方ないです。
送料込は当たり前だし、送料別だとまったくといって良いほど売れません・・・トホホ

商品が埋もれない様に定期的に商品編集というボタンだけを押して更新している人がいます。
そうすれば、最新の出品物としてトップ画面に表示されるようになります。

それも一つの手ですけど、「いいね」が何十個も付いているのに
中々売れないなんて今までありませんでした。

購入者目線からすれば、「安く購入出来た!やったー!!」というのが多いですが
それ自体も余りなくなってきているように思います。

 

最近はまったく売れなくなってきたメルカリ

本当に売れなくなってきました。
私が出品している物って結構人気の物が多く、出品すると速攻で「いいね」は何十個もつくんですよね。

たしかに出品商品の閲覧数もすぐに3桁とかになります。
それでもまだ値踏みされているのか、購入されません。(あきらかに一番最安値で出品しててもです)

それだけ世の中が不景気になっている証拠なのでしょうか・・・
それとも私の出品物が価値のないものなのか・・・

分からなくかってきましたw

でも、明らかに言える事は新型コロナ関係で自粛を迫られてから売れなくなったと思います。
やはり、不景気もこの売れなさ具合に加速を付けてくれているのかもしれませんね。

 

ヤフオクはさらにカオス状態
メルカリもあまりメリットがなくなってきた

天下のヤフオクもメルカリが市場に出現してからというものの、大分落ち目を見たと思います。
特に出品者側への配慮が欠如しており、かなり苦しめられています。

実は私も個人的な物をヤフオクにも出品しています。
そんな大それた物ではないですけどね。

「ヤフオクは送料客込み・メルカリは送料出品者込み」という変な決まりがあって
余計にヤフオクは売れないんでしょうね。

私はサラリーマンなので、売れる売れないは収益意識してないのでそこまで関係ないんですけど。
もう、ヤフオクもメルカリもあまりメリットは感じなくなってきたというのが本音でしょうか。

なかなか売れなくて、時間だけが勿体なく過ぎていくんですよね。
一時期のように出したら即売れみたいなのは、本当にレアなもので安い値段の時だけ。

 

やはり、買取サイトで処分をお任せした方が手っ取り早くて即現金化できるのでお勧めです。
今は、専門店などがたくさん出来ているので、その手の処分に困っているなら
「〇〇買取サイト」で検索すれば専門店が出てくるかもしれませんよ?

僕はスイマーなので競泳水着の買取は「ユニスタさん」ってサイトでいつも買取してもらってます。
自分で売るよりも若干安くなってしまいますが、高値で買取してくれるし時間も節約できるので
いつもお願いしています。