2024年5月9日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2024年5月9日 今日は何の日か

 

 

ヨーロッパ・デー
 欧州連合(EU)の首脳会議である

欧州理事会が1985年に制定。
 1950年のこの日、

フランス外相ロベール・

シューマンが、石炭・鉄鋼を

ヨーロッパ各国で共同管理する

欧州石炭鉄鋼共同体の創設を

提案した。欧州石炭鉄鋼共同体は

EUの前身である。
 これとは別に、欧州評議会が

1949年の設立日である5月5日を

ヨーロッパデーと定めている。


アイスクリームの日
 東京アイスクリーム協会

(現在の日本アイスクリーム協会)

が1965年より実施。
 1964年のこの日、

アイスクリームのシーズンイン

となる連休明けの時期である

この日に、東京アイスクリーム

協会が記念事業を行い、

諸施設へアイスクリームを

プレゼントした。以降、この日を

「アイスクリームの日」として、

各種のイべントを実施している。
 なお、アイスクリームの日の

由来として、1869(明治2)年に

町田房蔵が横浜の馬車道通りに

開いた「氷水屋」で、日本初の

アイスクリーム「あいすくりん」

を製造・販売した日であるという説

が一般に流布しているが、

これは旧暦6月(新暦7月)

のことで5月9日ではない。


黒板の日
 全国黒板工業連盟が2000年7月

に制定し、2001年から実施。
 五(こ)九(く)で「こくばん」

(黒板)の語呂合せと、

明治初頭にアメリカから黒板が

初めて輸入されたのが

この時期と言われていることから。


呼吸の日
 NPO日本呼吸器障害者

情報センターが制定。
五(こ)九(きゅう)で

「こきゅう」の語呂合せ。


メイクの日
 Japan Make-up Artist 

Networkが制定。
May(メイ)九(く)で

「メイク」の語呂合せ。


ゴクゴクの日
 五(ご)九(く)で「ごくごく」

の語呂合せ。
 ビールなどをゴクゴク飲んで

爽快感を味わうとともに、

水資源に恵まれない地域でも

水をゴクゴク飲めるよう

水環境について考える日。


告白の日
 ユニリーバ・ジャパンの

男性用化粧品ブランドAXEが

2011年に制定。
五(こ)九(く)で「こくはく」

の語呂合せ。

 

 

奄美黒糖焼酎の日
 奄美大島酒造協同組合が

2007年5月に制定。

東京農業大学の小泉武夫教授

の提案で、

「こ (5) く (9) とう (10)」

の語呂合せで、翌5月10日と

共に定められた。

 


孫悟空の日
 劇場アニメ

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』

の舞台挨拶にて、2015年5月9日

から日本記念日協会によって

認定されたと発表された。

 


合格の日
 福岡県太宰府市の

一蘭太宰府参道店で

「合格ラーメン」を提供している

ことから、入学や資格試験などを

受ける受験生を応援するために、

天然とんこつラーメン専門店の

株式会社一蘭が制定し、

日本記念日協会から認定された。

日付は、「ごうかく」の

語呂合わせ。

 


謎解きの日
 株式会社RIDDLERが謎解きで

遊ぶ日として制定し、

日本記念日協会から認定された。

日付は、5月9日を英語にすると

「May」と「nine」になり、

並べかえると謎解きの意味の

「enigma」になるため。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史

1333年足利尊氏に攻撃され

 敗走した六波羅探題・

 北條仲時が、近江で自刃。

 432人が殉死。(新暦6月21日)


1360年畠山國清により楠木正儀の

 赤坂城が落城。(新暦6月22日)


1642年江戸幕府が譜代大名にも

 参勤交代を命ずる。

 (新暦6月5日)


1689年松尾芭蕉が松島を訪れるが、

 句を残さず。(新暦6月25日)


1691年江戸幕府が豪商・住友家

 に別子銅山の採掘を許可。

 (新暦6月5日)


1841年幕命により江戸・徳丸原

 で砲術家・高島秋帆が

 洋式軍事演習を行う。

 (新暦6月27日)


1862年江戸幕府遣欧使節・

 竹内保徳がラッセル英外相と

 「ロンドン覚書」に調印。

 江戸・大坂開市を約定。

 (新暦6月6日)


1871年東京府が中央を馬車道・

 両端を人道とする道路区分

 を布告。(新暦6月26日)


1876年明治天皇行幸で

 上野公園の開園式が行われ、

 日本初の公園に指定。


1900年澁澤榮一が男爵になる。

 実業家では4人目。


1905年森永商店(現在の森永製菓)

 がエンゼルマークを使用開始。


1915年中国・袁世凱政府が

 日本の「対華21ヶ条要求」

 を受諾。


1926年銀座の松屋デパートで

 日本初の飛び降り自殺。


1926年米軍人リチャード・バード

 が航空機により初めて北極点

 上空に到達。


1929年新宿の武蔵野館などで

 日本で初めてトーキー映画

 を公開。


1930年水の江滝子が初めて

 ショートカットで舞台出演。

 男装の麗人と評判に。


1932年大磯駅裏の坂田山で

 若い男女の心中遺体が発見。

 『天国に結ぶ恋』のタイトル

 で映画や歌謡曲となりヒット。


1945年日本政府が

 「ドイツ降伏後も日本の

 戦争遂行決意は不変」

 と声明。


1948年東京・日比谷公会堂で

 「母の日大会」開催。

 以降5月第2日曜日が

 「母の日」に。


1950年フランス外相

 ロベール・シューマンが、

 フランスと西ドイツの石炭・

 鉄鋼産業の共同管理を提唱

 (シューマン宣言)。これにより、

 欧州連合につながる最初の

 機関である欧州石炭鉄鋼

 共同体が作られる。


1956年今西壽雄ら日本登山隊

 が世界8位の高峰・マナスル

 (8163m)に世界初登頂。

 

1964年全米ヒットチャートで

 ルイ・アームストロングの

 「ハロー・ドーリー!」が

 1位になり、2月1日から

 続いていたビートルズの

 連続1位の記録を14週で

 ストップさせる。


1965年東京・神田局で全国に

 先駆けて郵便の日曜配達を廃止。


1974年伊豆半島南端でM6.9の

 地震。死者30人、

 家屋全潰134戸。


1983年ローマ教皇

 ヨハネ=パウロ2世が、

 350年前の地動説を唱えた

 ガリレイに対する宗教裁判の

 誤りを認める。


1993年上海で第1回東アジア競技

 大会が開幕。

 

1994年オウム真理教による

 滝本弁護士サリン襲撃事件

 が起こる。


1996年日生球場での最後の

 プロ野球公式戦の試合終了後、

 試合に負けたダイエー選手の

 バスにファンが生卵を

 投げつける。(通称「生卵事件」)


2003年宇宙科学研究所(ISAS)

 が小惑星探査機「はやぶさ」

 を打上げ。

 

2006年東南アジア諸国連合

  (ASEAN) がマレーシアの

 クアラルンプールで

 初の国防相会議を開催。


2009年2009年新型

 インフルエンザの世界的流行: 

 カナダから帰国した大阪府の

 高校生2人と教諭1人が国内初

 の新型インフルエンザに

 感染していたことが

 明らかになる。


2009年森光子主演の舞台、

 自身の誕生日に『放浪記』

 が公演2,000回を達成。

 


 

 

誕生日

1860年ジェームス・マシュー・

 バリー (英:劇作家,小説家

 『ピーターパン』)
 [1937年6月19日歿]

1874年ハワード・カーター 

 (英:考古学者,

 ツタンカーメン王墓発見)
 [1939年3月2日歿]

 

1920年森光子 (女優)
 1984年までは

 1923年生と公称
 2009年国民栄誉賞(第17号),

 2005年文化勲章
 [2012年11月10日歿]

 

1949年ビリー・ジョエル (英:

 シンガーソングライター)

1955年掛布雅之 (野球(内野手)

 「4代目ミスタータイガース」)

 

1968年原田雅彦 

 (スキー(ジャンプ))

1969年ウーゴ・マラドーナ 

 (アルゼンチン:サッカー(MF),

 ディエゴ・マラドーナの弟)

1970年テツ (お笑い芸人

 (テツandトモ))

 

1972年小高恵美 (女優)

 

1978年大橋卓弥 (ミュージシャン

 (スキマスイッチ/

 ヴォーカル・ギター))

 

1981年横山裕 (歌手,タレント

 (関ジャニ∞))

 

1983年松田龍平 (俳優,

 松田優作・美由紀の子)

1984年平原綾香 

 (シンガーソングライター)

1999年大橋のぞみ 

 (歌手[元],女優[元])

 

2005年岡村ほまれ (歌手

 (モーニング娘。))

 

 

 

 

 

忌日

1997年可愛かずみ (女優) 

 <32歳>自殺
 [1964年7月9日生]

 

2011年岡田茂  

 (映画プロデューサー,

 東映社長[元]) <87歳>

 [1924年3月2日生]

 

 

*あくまでも個人的に気になった

記述のみ記載しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー