2024年3月10日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2024年3月10日 今日は何の日か

 

 

東京都平和の日
 東京都が1990(平成2)年に、

「東京都平和の日条例」で制定。
 1945年3月10日深夜0時8分、

東京でアメリカ軍B29爆撃機

344機による焼夷弾爆撃があった。
 死者約10万人、

焼失家屋約27万戸という、

第二次大戦で最大級の

被害を出した。


農山漁村婦人の日
 農林水産省婦人・生活課が

1988(昭和63)年に制定。
 むかしから、各地域にある

婦人だけの休息日が農閑期の

10日であることが多かった

ことから。
 農山漁村の各地域における

女性の地位・役割の向上を

目指す為に制定された。


チベット民族蜂起記念日
 1959年のこの日、

チベットの首都ラサで

中国共産党政府の抑圧に

反撥して民衆暴動が勃発した。


東海道・山陽新幹線全通記念日
 1975(昭和50)年のこの日、

山陽新幹線・岡山~博多が

延伸開業し、東京から博多までの

新幹線が全線開通した。


佐渡の日
 佐渡観光協会が

1998(平成10)年に制定。
「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。


横浜三塔の日
 横浜観光コンベンション

ビューローが2007(平成19)年

に制定。
「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。
 横浜三塔とは、

横浜の歴史的建造物である

神奈川県庁・横浜税関・

横浜市開港記念会館のことである。


水戸の日
 「み(3)と(10)」の語呂合せ。


砂糖の日
 「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。
砂糖の優れた栄養価等を見直す日。


ミントの日
 カネボウフーズが

2000(平成12)年に制定。
「ミ(3)ント(10)」の

語呂合せと、3月が

フレッシュなイメージ

であることから。


サボテンの日
 岐阜県巣南町の

「さぼてん村」を経営する

岐孝園が制定。
「さ(3)ぼてん(10)」

の語呂合せ。

 

見合いの日
 出会いの機会を提供し、

幸せな結婚を推奨していく

ことを目的に、エン婚活

エージェント株式会社が制定。

日付けは、

「み(3)あい(1)=見合い」

「ミー(3)ト(10)=meet」

「0=円=縁」の語呂合せから。
 

 

名古屋コーチンの日
 旧尾張藩士の海部壮平・

正秀兄弟によって作出された

地鶏・名古屋コーチンが、

1905(明治38)年3月10日、

日本家禽協会から国産実用品種

第1号として認定された。

これにちなみ、3月10日を

「名古屋コーチンの日」

として日本記念日協会に

登録申請し、2016年に

認定された。

 


たけのこの里の日
 株式会社明治が自社で販売

している菓子・たけのこの里の

記念日として日本記念日協会に

申請して正式に受理、

2017年に制定。商品名

「たけのこの里」から

「さ(3)と(10)」の語呂合せ。

 


マリオの日(アメリカ合衆国)
 3月10日の英語表記の一つに

「Mar.10」があり、これが

「MARIO」に似ていることから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史

BC662年東征中の神武天皇らが

 河内国に上陸。(新暦4月20日)


BC241年第一次ポエニ戦争が終結。

 ローマがカルタゴを破り、

 地中海の覇権がアフリカから

 ヨーロッパに移る。


700年法相宗の僧・道昭が火葬

 される。記録上日本初の火葬。

 (新暦4月3日)


710年元明天皇が藤原京から

 平城京に都を移す。

 748年まで8代の天皇の都に。

 (新暦4月13日)


866年応天門の変。応天門が

 炎上(閏3月)。放火の犯人

 として大伴氏の末裔・伴善男

 が流刑にされ大伴氏が歴史の

 表舞台から姿を消す(閏3月)。

 (新暦4月28日)


1276年鎌倉幕府が、蒙古再来に

 備えて築前の海岸に石塁を 

 築かせる。


1378年足利義滿が、京都室町

 に造営した室町殿(花の御所)

 に幕府を移転。(新暦4月7日)


1661年仏国王ルイ14世が、

 国政を担当していたマザランの

 死去を受けて親政を宣言。

 絶対王政が始る。


1771年八重山列島近海で推定

 M7.4の八重山地震。

 大津波により先島諸島に

 甚大な被害。死者約1万2千人。

 (新暦4月24日)


1865年江戸幕府が英仏米蘭の

 公使に、下関戦争賠償金の

 支払い延期を求め下関開港

 を拒否。


1869年東京市で町名主制を廃止。

 238人の名主を罷免。

 (新暦4月21日)


1872年横浜に日本初の

 プロテスタント教会「横浜公会」

 (後の日本基督公会、

 現 横浜海岸教会)が設立。


1872年文部省博物局

 (現在の東京国立博物館)

 が東京・湯島聖堂の大成殿を

 「文部省博物館」とし

 博覧会を開催。(新暦4月17日)


1876年グラハム・ベルが電話の

 実験に成功。第一声は

「ワトソン君、来てくれたまえ」。


1882年官設鉄道・長浜~柳ヶ瀬

 ・洞道口(仮駅)~金ヶ崎

 (現在の敦賀港)が開業。

 北陸本線初の開通区間。


1900年「治安警察法」公布。


1905年日露戦争の陸の決戦・

 奉天会戦で日本軍が勝利。


1910年箕面有馬電気軌道

 (現在の阪急電鉄)梅田~宝塚、

 石橋~箕面が開業。

 阪急電鉄の初の開業区間。


1912年袁世凱が

 中華民国臨時大総統に就任。


1913年柳田國男らが、

 民俗学研究組織「郷土会」

 を全国拡大し雑誌『郷土研究』

 を創刊。


1922年第一次大戦終結を記念

 して、上野で平和記念

 東京博覧会を開催。


1923年中国が1914年の

 「対華二十一箇条要求」

 の廃棄を日本に要求。

 日本は拒絶。


1928年高柳健次郎が、

 世界で初めてテレビによる

 人の顔の画像の伝送に成功。


1941年全面改正した

 新「治安維持法」公布。

 2年の予防拘禁制を追加。


1945年東京大空襲。B29爆撃機

 289機が東京を爆撃。

 死者8万人以上。


1947年全国労働組合連絡協議会

 (全労連)結成。

 
1952年キューバで軍事クーデター。

 バティスタが独裁政権を樹立。


1954年島田市で幼稚園児が

 誘拐され、13日に遺体で発見。

 24日に男性が逮捕され1960年

 に死刑が確定するが、

 再審により1989年に

 無罪が確定。

 

1956年福岡県北九州市小倉で

 日本初のスーパーマーケット

 「丸和フードセンター」開店。


1956年羽田空港・伊丹空港

 などの管制権を米軍から 

 日本に引き渡し。


1959年中国共産党政府の抑圧

 に反撥してチベットで暴動。

 31日にダライ・ラマ14世が

 インドに亡命。


1960年昭和天皇の五女・

 清宮貴子内親王が

 島津久永と結婚。


1965年気象庁が、富士山頂の

 気象レーダーでの観測を開始。


1974年フィリピン・ルバング島

 で戦闘を継続していた

 元日本軍少尉・小野田寛郎

 を救出。


1975年山陽新幹線・岡山~博多

 が延伸開業し東京~博多が全通。

 所要時間7時間。


1977年天王星の環を発見。


1981年横綱・輪島が引退。


1982年惑星直列。全ての惑星が

 太陽から見て95度以内に入る。


1985年青函トンネル本坑が貫通。

 総延長53.85kmで世界最長。

 開業は1988年3月13日。


1988年インドネシアの

 スハルト大統領が1968年以来

 連続5選。


1997年フジテレビがお台場へ

 移転。


2000年ITバブルにより、

 ベンチャー向け株式市場

 NASDAQの株価指標・

 NASDAQ総合指数が

 最高値の5132.52を記録。


2000年東海道・山陽新幹線の

 食堂車がこの日限りで廃止。


2001年東京スタジアムが開場。

 

2005年島根県議会が、

 2月22日を「竹島の日」

 とする条例案を可決。


2006年アメリカの火星探査機

 「マーズ・リコネッサンス・

 オービター」が火星の軌道に

 投入。


2008年チベットで、

 中華人民共和国からの

 独立を求めるデモから

 暴動に発展。


2009年1985年の阪神優勝時に

 道頓堀川に投げ込まれた

 カーネル・サンダース像を

 再発見。翌日引揚げ。

 

2010年鶴岡八幡宮の

 「公暁の隠れ銀杏」と呼ばれる

 イチョウが強風により倒壊。


2013年パンスターズ彗星

  (C/2011 L4)が太陽に最も

 近いた。


2017年東京メトロ銀座線の

 01系が営業運転終了。


2017年韓国の朴槿恵大統領に

 対する弾劾裁判で弾劾は

 妥当とする決定。

 朴槿恵が罷免される。

 

2019年エチオピア、

 ボレ国際空港発の

 エチオピア航空302便が

 墜落事故。乗客乗員157人

 全員が死亡

(エチオピア航空302便墜落事故)。


2019年スキージャンプ・

 ワールドカップ2018/19で、

 小林陵侑が総合優勝。

 同大会におけるヨーロッパ人以外

 初の総合優勝。

 

 

 

 

 

誕生日

1922年山下清 (ちぎり絵画家)
 [1971年7月12日歿]

 

1934年藤子不二雄A (漫画家

 『忍者ハットリくん』

 『笑ウせぇるすまん』)

 

1938年月亭可朝 (落語家)
 [2018年3月28日歿]

1940年大空眞弓 (女優)

 

1941年徳光和夫 (司会者,

 アナウンサー

 (NTV日本テレビ[元]))
 戸籍上。実際は03/03

 

1945年東久邇信彦 

 (昭和天皇の初孫)
 東京大空襲下、

 自宅の防空壕で誕生
 [2019年3月20日歿]
 

1951年芹洋子 (歌手)

 

1956年北村晴男 (弁護士)

 

1958年シャロン・ストーン 

 (米:女優『氷の微笑』)

1960年熊谷真実 

 (女優,熊谷美由紀の姉)

 

1962年松田聖子 (歌手)

1963年藤谷美和子 (女優)

1964年エドワード王子 (英:

 王族,エリザベス女王の三男)

 

1967年鈴木大地 (水泳(背泳ぎ))

1969年森恵 (女優)

 

1971年つぶやきシロー 

 (お笑い芸人)

 

1971年博多大吉 (お笑い芸人

 (博多華丸・大吉))

1972年藤井隆 (タレント,

 司会者,歌手)

 

1975年山田花子 (タレント)

 

1979年魔裟斗 (キックボクサー)

 

1981年杉浦太陽 (俳優)

1983年ソニン (歌手,タレント)

 

1991年米津玄師 

 (シンガーソングライター)


1991年はまやねん (お笑いタレント

 (8.6秒バズーカー))

 

1994年トリンドル瑠奈 

 (ファッションモデル)

 

 

 

 

忌日

1930年金子みすゞ (童謡詩人) 

 <26歳>服毒自殺
 [1903年4月11日生]

 

1997年萬屋錦之介 (俳優) 

 <64歳>[1932年11月20日生]

 

2005年星ルイス (漫才師

 (星セント・ルイス[解散])) 

 <54歳>[1950年11月17日生]

 

2011年坂上二郎 (コメディアン

 (コント55号),俳優) <76歳>
 [1934年4月16日生]

 

 

 

*あくまでも個人的に気になった

記述のみ記載しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)