2023年7月18日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2023年7月18日 今日は何の日か

 

 

ネルソン・マンデラ・デー
 南アフリカ共和国の政治家で、

反アパルトヘイト運動を主導した

ネルソン・マンデラを賛える

国際的な記念日。
ネルソン・マンデラの

1918年の誕生日。


光化学スモッグの日
 1970年のこの日、東京都杉並区

で日本初の光化学スモッグが

発生した。
 立正高校で体育授業中の生徒が

突然目の痛みや頭痛等を訴えて倒れ、

43人が病院へ運ばれた。

東京都公害研究所は、窒素酸化物

(NOx)が紫外線によって有毒な

物質に変化して起こる

光化学スモッグであると推定した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史

BC390年アッリアの戦い。

 ガリア人が初めてイタリアに

 侵略し、ローマ側が敗北。


64年ローマの大火。

 皇帝ネロはキリスト教信徒の

 仕業だとしてキリスト教を弾圧。


745年唐の楊太真が玄宗皇帝の

 貴妃(楊貴妃)になる。

 (新暦8月19日)


1204年北條氏討伐を企てて

 失敗し伊豆修善寺に幽閉

 されていた鎌倉幕府2代将軍・

 源頼家が、入浴中に謀殺。

 (新暦8月14日)


1244年越後の領主・波多野義重

 が寄進した越前の寺地に

 道元が大仏寺を建立。

 後の永平寺。(新暦8月22日)


1573年宇治・槇島城に立て蘢って

 いた将軍・足利義昭が織田信長に

 降伏。義昭は京を追放され、

 室町幕府が事実上滅亡。

 (新暦8月15日)


1657年江戸の侠客・幡随院長兵衛

 が旗本・水野十郎左衛門に殺害

 される。(新暦8月27日)


1669年シャクシャインの乱。

 総酋長シャクシャインの

 呼びかけに応じて全蝦夷の

 アイヌが一斉に蜂起。

 (新暦8月14日)


1853年ロシア使節・プチャーチン

 極東艦隊指令官が軍艦4隻を

 率いて長崎に来航。

 幕府に拒否されて退去。

 (新暦8月22日)


1858年「日英修好通商条約」

 調印。(新暦8月26日)


1870年第1バチカン公会議で

 ローマ教皇首位説・

 教皇不可謬説に関する

 教義憲章を採択。


1871年文部省創設。


1873年神道の考えに基づき

 明治政府が太政官布告で

 火葬を禁止。

 1875年に禁止を解除。


1917年ペトログラードの

 ボルシェヴィキの蜂起が鎮圧。

 レーニンはフィンランドへ

 逃れる。


1925年ヒトラーの

 『マイン・カンプ(我が闘争)』

 上巻が刊行。


1936年2.26事件により2月27日に

 出された東京市の戒厳令を解除。


1939年日本郵船「墨洋丸」が

 太平洋上で沈没。アメリカの

 タンカーが213人中210人を救助。


1940年日本労働組合会議が解散。


1941年サンフランシスコ航路の

 戦前最後の船「浅間丸」が

 横浜港を出航。


1944年サイパン失陥の責任を

 問われて東條英樹内閣が総辞職。


1950年GHQが、共産党機関誌

 『アカハタ』の無期限停刊を

 指令。

 

1953年活発な梅雨前線の影響で

 紀伊半島で10日間雨量700mm超

 の大雨(南紀豪雨)が降ったこと

 により、有田川や日高川などが

 決壊した和歌山県を中心に死者・

 行方不明者1124人、損壊・

 浸水家屋約100,000棟という

 甚大な被害が発生。


1955年ジュネーブで英米仏ソ4か国

 の東西首脳会談。

 冷戦の「雪どけ」ムードが高まる。


1956年東京都で

 「深夜喫茶取締条例」が可決。


1964年北陸と山陰地方で

 集中豪雨。死者128人。


1968年カリフォルニア州

 サンタクララでインテル社が創業。


1969年チャパキディック事件。

 エドワード・ケネディ上院議員

 が自動車事故を起こすが、

 飲酒運転と不倫の発覚を恐れて

 逃げ出し、同乗の女性を

 死亡させる。


1970年東京都杉並区で全国初の

 光化学スモッグ公害。


1972年エジプトのナセル大統領が

 ソ連軍事顧問団の追放を決定。


1976年モントリオールオリンピック

 体操でルーマニアのコマネチが

 史上初の10点満点。


1988年イラン政府が

 イラン・イラク戦争の

 即時停戦を求めた

 国連安保理決議を受諾。


1993年第40回衆議院議員総選挙。

 新党が躍進して自民党・

 社会党が大敗し、

 55年体制が崩壊。


2005年インドの

 マンモーハン・シン首相と

 アメリカのジョージ・W・

 ブッシュ大統領が米印原子力

 協力に合意。

 

2014年日本の最高裁判所が

 「永住外国人は生活保護法の

 適用対象ではない」と判断。


2019年京都アニメーション

 社屋内にガソリンが撒かれ放火。

 死者36名、負傷者33名の

 平成以降最悪の放火殺人事件

 となった。

 

 

 

 

 

 

誕生日

1918年ネルソン・マンデラ 

 (南アフリカ:大統領(11代),

 黒人解放運動指導者)
 1993年ノーベル平和賞
 [2013年12月5日歿]

 

1949年北原ミレイ (歌手)

 

1962年森野熊八 (料理人)

1962年浜田麻里 

 (シンガーソングライター)

 

1963年板尾創路 (お笑い芸人

 (130R))

 

1969年ザ・グレート・サスケ 

 (プロレス)

 

1974年大倉孝二 (俳優)

 

1980年広末涼子 (女優,歌手)

1991年山本美月 (女優)

 

1994年Matt (タレント)

 

 

 

 

 

 

忌日

2002年戸川京子 (女優,戸川純の妹) 

 <37歳>自殺
 [1964年8月13日生]

 

2018年常田富士男 (俳優,声優

 『日本昔ばなし』) <81歳>
 [1937年1月30日生]

2020年三浦春馬 (俳優) 
 <30歳>自殺
 [1990年4月5日生]

 

 

*あくまでも個人的に気になった

記述のみ記載しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー