2023年5月10日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2023年5月10日 今日は何の日か

 

 

日本気象協会創立記念日
 1950年のこの日、

日本気象協会(JWA)が

「気象協会」として創設された。
 気象協会は1966(昭和41)年に

関西気象協会・西日本気象協会

と合併し、現在の名称になった。
気象情報の伝達・配布、

気象調査、気象知識の普及等

を行っている。


コットンの日
 日本紡績協会が1995年10月

に制定。五(こ)ten(テン)で

「コットン」の語呂合せと、

綿が夏物素材としてよく使用

されるため、5月が店頭販売の

最盛期を迎えることから。


地質の日
 地質関係の組織・学会が

2007年に制定。
 1876年のこの日、

アメリカの地質学者ライマンらが

日本初の広域的な地質図

「日本蝦夷地質要略之図」

を作成した。また、1878年の

この日、地質の調査を扱う

内務省地理局地質課が設置された。


街区表示板の日
1962年のこの日

「住居表示に関する法律」

が施行された。
 街区表示板とは、

住居表示が実施されている地域に

設置されている、所在地の住居を

表示した細長い板のことである。


リプトンの日
 紅茶のブランド「リプトン」を

展開するユニリーバ・ジャパン

が制定。
 創業者トーマス・リプトンの

1848年の誕生日であり、

リプトンが1871年に最初の

食料品店を開いた日

でもあることから。

 

 

五島の日
 五島列島にある長崎県五島市と

南松浦郡新上五島町が制定。

「ゴ(5)トウ(10)」の

語呂合せから。

 


黒糖の日
 沖縄県が2010年に制定。

黒糖が旬を迎える時期である

ことと「コク(5)トウ(10)」

の語呂合せから。

 


奄美黒糖焼酎の日
 奄美大島酒造協同組合が

2007年5月に制定。

東京農業大学の小泉武夫教授

の提案で、「こ (5) く (9) 

とう (10)」の語呂合せで、

5月9日及び10日の2日間に

定められた。


(旧)愛鳥の日
 1947年に4月10日の

「バードデー(愛鳥の日)」

として実施されたが、

まだ冬鳥が多い時期である

として後に1か月ずらした

5月10日とした。1950年からは

「愛鳥週間」に移行した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史

704年雲の瑞祥により慶雲に改元。

 708年に和銅に改元。

 (新暦6月16日)


892年菅原道眞が『類聚国史』

 を撰進。(新暦6月2日)


1692年江戸幕府が江戸市中の

 富くじを禁止。(新暦6月24日)


1773年イギリスで、

 イギリス東インド会社が

 アメリカで無関税で紅茶を売る

 ことを認める「茶法」が成立。

 ボストン茶会事件の原因。


1854年日本初の洋式船「鳳凰丸」

 が浦賀で竣工。(新暦6月5日)


1857年セポイの叛乱。北インドで

 イギリス東インド会社の

 インド人傭兵(セポイ)が叛乱

 をおこし首都デリーを占拠。

 一般農民にまで拡大。


1863年長州藩が下関海峡に

 碇泊中の米商船に砲撃。

 23日に仏艦、25日に蘭艦

 にも砲撃。(新暦6月25日)


1869年初のアメリカ大陸横断鉄道

 が完成。ユタ州の大平原で

 東西のレールが接続される。


1871年独仏間で普仏戦争講和の

ための「フランクフルト講和条約」

 に調印。ドイツがアルザス・

 ロレーヌを獲得。


1871年「新貨条例」公布。

 貨幣の名称を「円・銭・厘」

 とし十進法を採用。

 旧1両を1円とする。

 (新暦6月27日)


1886年「教科書用図書検定条例」

 公布。


1889年東海道線に初の

 トイレ附き列車が登場。


1895年三国干渉により

 遼東半島を清に返還。


1900年皇太子嘉仁親王

 (大正天皇)と侯爵九條道孝

 の三女節子(貞明皇后)が結婚。


1900年皇太子の御成婚を祝い

 サンフランシスコの

 日本人会が電気自動車を献上。

 日本で初めて電気自動車が走る。


1900年『鉄道唱歌』第一集

 東海道篇発行。


1908年アメリカ・

 フィラデルフィアの教会で

 世界初の「母の日」を実施。


1923年早稲田大学で

 軍事研究団の発会式。

 反対する文化同盟の学生らが

 右翼学生と流血騒ぎとなり、

 両会は解散。


1933年ベルリン大学で、

 ナチスに組織された学生が

 非ドイツ的書籍を焚書。


1938年日本軍が廈門に上陸。


1940年第二次大戦で、

 独軍がオランダ・ベルギーに侵入。


1940年週1日の「節米デー」が

 定められる。


1948年国連監視の下で

 南朝鮮(韓国)で単独総選挙

 を実施。


1949年米コロンビア大教授

 シャウプが団長の税制使節団

 が来日。税制改革勧告を行う。


1952年荒川放水路で胴体だけの

 男性の遺体を発見。15日に頭部、

 16日に両腕を発見。

 17日に被害者の妻とその母親を

 逮捕。

 

1952年L・M・モンゴメリ作・

 村岡花子訳『赤毛のアン』公刊。

 

1965年国鉄スワローズが

 フジテレビ・産経新聞社

 に売却される。


1969年国鉄が、客車の等級制を

 廃止し旅客運賃料金を一本化。

 グリーン車を設置。


1975年ソニーがベータマックス

 の家庭用ビデオテープレコーダ

 1号機を発売。


1984年報道機関に

 「かい人21面相」から

 グリコ製品に毒物を混入した

 との脅迫状が郵送される。


1987年帝銀事件の

 平沢貞通死刑囚が肺炎により

 死去。39年の獄中生活は

 日本の死刑囚では最長。

 死後も支援者が再審請求

 を続ける。


1989年和泉雅子が

 スノーモービルで800km

 を走破し北極圏に到達。


1997年東アジア競技大会釜山

 大会が開幕。


2004年皇太子徳仁親王殿下が

 記者会見で、妃殿下の

 キャリアや人格を否定する

 動きがあったと発言。

 

2004年Winnyの開発者が

 京都府警に逮捕。


2005年ブラジリアで

 第1回南米・アラブ諸国

 首脳会議が開催。

 

 

 

 

誕生日

1846年和宮親子内親王(靜寛院宮) 

 (皇族,仁孝天皇の第八皇女,

 孝明天皇の妹,公武合体の為に

 将軍徳川家茂に嫁ぐ)(閏5月)
 [1877年9月2日歿]

 

1925年橋田壽賀子 (脚本家

 『おしん』

 『渡る世間は鬼ばかり』)

 [2021年4月4日歿]

 

1931年永井一郎 (声優)
 [2014年1月27日歿]

 

1933年扇千景(林寛子) 

 (参議院議員,参議院議長(26代),

 国交相(初・2代),保守党党首[元],

 女優(宝塚歌劇[元](41期)))

 [2023年3月9日歿]

 

1934年高見映(高見ノッポ) (俳優)

 

1947年山口果林 (女優)

 

1949年喜多嶋隆 (小説家

 『ポニーテールはふり向かない』)

 

1965年草刈民代 

 (バレエダンサー,女優)

 

1967年武田修宏 (サッカー(FW))

 

1970年トモ (お笑い芸人

 (テツandトモ))

1970年島田珠代 (喜劇女優)

1971年金正男(キム・ジョンナム) 

 (北朝鮮:金正日の子,

 金正恩の異母兄)
 [2017年2月13日歿]

 

1993年志田未来 (女優)

 

2002年船木結 (アイドル[元]

 (アンジュルム[元],

 カントリー・ガールズ[元]))

 

 

 

 

忌日

1909年二葉亭四迷 (小説家,翻訳家

 『浮雲』『あひゞき』) <45歳>
 [1864年2月28日生]

 

2000年塩沢兼人 (声優) <46歳>
 転落死[1954年1月28日生]

 

2012年下村梅子 (俳人) <100歳>
 [1912年5月7日生]

 

2015年ちあき哲也 (作詞家)

 <66歳>[1948年6月11日生]

 

 

 

*あくまでも個人的に気になった

記述のみ記載しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー