Ado『スッキリ』”天の声”出演も声聞こえづらいし、なにより下手!「芸能界に染まってきた」 | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

 

 

 2月4日放送の『スッキリ』

(日本テレビ系)に、シンガーの

Adoが登場。アーティストの垣根を

越えて活躍する彼女に、

ファンは不満を抱いているようだ。

同日の「週替わり天の声

ゴールド」では、番組名物の

ナレーション〝天の声〟に

Adoが挑戦。彼女は名前を

伏せて

「本日は私が担当いたします」

と話し始めたため、

出演者たちにも動揺が広がる。

加藤も特定するために

「スッキリに来ていただいた

ことあります?」

と質問を投げかけるが、

Adoは謎に間を空けて

「あっ、そうですね…」

なとど回答した。

その後も名前を明かさず、

歌声とは違う〝低めの声〟

でニュースなどを読み上げていく

Ado。時に出演者の質問をシカト

しながらも、ついに正体が明かされ、

加藤は「声が全然違うから、

歌ってる時と!」

と驚きの表情を浮かべる。

最後にAdoは「緊張しましたし、

ちょっと詰まってしまった

ところもあるんですけど、

すごく貴重な経験で

面白かったです」

と感想を語っていた。

「先月アルバムを発売し、

4月にはワンマンライブを

控えているAdo。

そんな中で彼女は、

テレビ番組への出演にも

精力的です。2月5日には

『マツコ会議』(日本テレビ系)、

『本家が聴かせてもらいます』

(テレビ東京系)に出演。

ここ最近、活動の幅が

広がってきていますね」

(芸能ライター)

 

大衆向けアーティスト化に不満?
しかし天の声としての出演は、

ミステリアスな雰囲気が売りで

あったAdoにとってマイナス

だった模様。ネット上では、

《Ado、全然喋り慣れてなくて

 何か怖いんですけど…》
《Adoなにしてんの? 

 マジでどういう売り方だよ》
《最近のAdoさんは、

 ガッツリ芸能界に染まってきたね。

 キャラがフワフワしてきた》
《Adoは歌ってるだけでよくね? 

 天の声聞こえづらいし、

 なにより下手!》
《スッキリの天の声、下手だし

 誰がやってんの?って思ったら

 〝うっせぇわ女〟だった。

 そりゃ不快だわ》
《Ado声だけで色々なバラエティー

 とか出そう。顔出ししない謎の

 感じでいたいならバラエティー

 に出なきゃいいのに》

などの酷評が殺到している。

「未だ顔出しをしていないAdoは、

どこか闇のあるミステリアスな

雰囲気が人気。ところがここ最近

のバラエティー連続出演で、

ファンもガッカリしているようです。

ちなみに同じくミステリアスが

売りだった音楽ユニット

『YOASOBI』も、メディア露出

増加でファンから

《テレビに出過ぎ》

などの批判の声が。

ネット発で人気に火がついた

アーティストのテレビ進出は

叩かれがちです」(同・ライター)

過度なメディア露出を嫌う

ファンの気持ちも分からなくは

ないが、プロモーションの

ためなら仕方ない部分も

あるだろう。Adoには

さまざまなことに

チャレンジしてほしいものだ。

[まいじつ]

 

 

***********************

一部では”コナン”のようだと

 

好評だとも

 

顔出しするとかは関係ないが

 

売れてくると

 

関わる人が増えてくる

 

それでさらに注目されて

 

売れるようになっていく

 

その過程でいろいろな番組に

 

出演することもある

 

音楽番組だけでなく

 

それがプロモーション

 

致し方ないというか

 

芸能界はそういう所・・・

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー

 

TSUTAYA DISCAS