『めざまし8』橋下徹、もっと言って!ホントその通り「18歳以下一律10万円」を猛批判! | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

 

 11月8日放送の『めざまし8』

(フジテレビ系)に、総合解説として

弁護士の橋下徹氏が登場。

議論の中で切れ味のある持論を

展開し、視聴者から称賛の声を

集めているようだ。

この日の番組では、岸田政権初と

なる大型経済対策について報道。

「未来応援給付金」として、

18歳以下に所得制限を設けずに

一律10万円を給付するというもので、

世間では賛否の声が飛び交っている。

そんな中で、橋下氏は政府が

打ち出した「未来応援給付金」を

真っ向から否定。18歳以下の

子どもが6人いるMCの谷原章介と、

4人いる橋下氏を合わせると

計100万円が給付されることになり、

「どう考えてもおかしいでしょ」

と難色を示す。

続けて「天下の愚策だと思いますよ」

と前置きし、給付することの目的を

明確にするべきだと持論を展開。

生活困窮者を救済するために

給付するべきだと発言をまとめ、

「納税者としてこんなお金の

使い方されるのは、

本当に腹立たしい」

と怒りをあらわにするのだった。

 
国民の気持ちを代弁? 

橋下氏に称賛の声
 橋下氏と同じ考えを持っている

国民は多いようで、ネット上では、

《もっと言って!》
《どう考えてもおかしいよね。

 おかしいって小学生でもわかること》
《お金稼ぐ人がおかしいって

 どんどん言って! 

 本当に食べられない人なら

 支給は良いと思うけど、

 生活が苦しくないのに

 貰えるって変だよ!》
《本当に愚策。国民分断を

 狙ってるとしか思えない》
《目的がハッキリしてないからね。

 決まった額をどう還元すれば

 有効かもっと考えてほしい。

 安い税金払ってるわけじゃないし》
《クソみたいな税金の使い方ばかり

 で本当に腹立つ。ふざけんな》
《ホントその通り。18歳以下が

 生活困窮の意味がわからない》

などと共感の声が寄せられている。

歯に衣着せぬコメントから

バッシングを受けることが多い

橋下氏だが、今回は国民の

気持ちを代弁したことになったようだ。

「今回は称賛の声があがっている

橋下氏ですが、前回の10万円一律

給付の際には批判の的に。

2020年4月放送の

『情報ライブ ミヤネ屋』

(日本テレビ系)で、公務員は

給付金を受け取るべきではない

と持論を展開し、大炎上して

いました。この騒動を受けて

橋下氏は考えを改めたのでしょうか」

(芸能ライター)

センセーショナルな発言から、

支持者も多い橋下氏。

橋下氏が炎上騒動を受けて

意見を変えたように、

政府も考えを改めてくれると

いいのだが…。

[まいじつ]

 

***************************

未来応援給付金?

 

今苦しい人たちは

 

見捨てると

 

さすが自公政権

 

まったく世間の声が聞こえていない

 

橋下さんもたまにはいいこと言う

 

ちなみにここで批判している

 

人たちは自公には投票してないよね

 

自公に投票して文句を言うのは

 

おかしな話

 

それこそ言ってる事と

 

やってることが違ってしまう

 

それが選挙ということ・・・

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー