『オモウマい店』クレーム殺到 逆光映像に「気分が悪くなった」「大好きな番組なだけに悲しい」 | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

 

10月12日に放送されたヒューマン

グルメンタリー『オモウマい店』

(日本テレビ系)の世帯平均視聴率が、

12.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)

だったことがわかった。

今回の放送では、神奈川県湯河原町

にある中華料理店の特大焼きそばや、

真鶴町のイタリア料理店で提供

される20種類以上のビュッフェ料理、

栃木県宇都宮市の寿司がうまい

焼き鳥割烹が紹介された。

 

 同番組では大盛り料理の他に

店主の独特のキャラクターが

見物になっているが、一方で、

ここ最近は高視聴率にも

かかわらず苦言も散見

されるようになってきた。

一体なぜなのか。

「相変わらず視聴率は絶好調ですが、

一部の視聴者からマンネリ化を指摘

する声もあがっていますね。

結局、最近はヒロミや『バイきんぐ』

小峠英二のコメント頼みなことも多い

です。また、店の衛生面を指摘する

声が相変わらず絶えません。

安価に料理を提供するため、

手が回らないのかもしれませんが、

最低限、マスクをして手洗いを

励行してほしいですね。

安価でボリューミーな料理かつ、

店主のキャラクターがたっている店は

そう多くはありません。

今後、どこまで店をリサーチできるかが

番組の存続に大きく影響する

でしょう」(テレビ誌ライター)

 

 

グルメ番組で気分を悪くさせる

『オモウマい店』
今回の放送に視聴者からは、

《全体的に汚い。従業員の爪、

 髪が特に。調理中にスマホ

 触って汚い。安くても無理》
《素手でご飯を丼にぎゅうぎゅう

 押し付けたり、海鮮丼のネタを

 鷲づかみに盛り付けたり

 してるのをみると食欲なくなる。

 料理には清潔感が絶対。

 真っ黒なまな板や、爪の間が

 黒いとかドアップで映るので、

 面白いけど食べたいとはならない》
《毎週楽しみに見ていますが、

 今週は逆光のくだりがあまりにも

 長すぎて見てて気分が悪くなって

 きました。早々にプロのカメラマン

 の画像が見たかった》
《逆光の尺が長すぎて酔いましたね。

 あの素人以下のADの出来を良し

 とする番組だったと言うことで…》
《逆光を修正もせず、面白がって

 平気で放送する時代なんだな…。

 大好きな番組なだけに、

 今回はとても悲しくなったし

 目が回って気持ち悪かった》

などとさまざまな苦言が広がっている。

特に散見されるのが、真鶴町の

イタリア料理店で流れた〝逆光〟

映像に関する指摘だった。

賛否両論が飛び交っている

『オモウマい店』だが、それだけ話題

になるのも番組が人気だからこそ。

今後はどんな店が紹介されるのか、

ファンにとっては楽しみなことだろう。

[まいじつ]

 

 

*****************************

コロナ禍で飲食店が厳しいのは判るが

 

安易にテレビ番組に出るのは

 

諸刃の剣

 

宣伝効果も大きいが

 

マイナスイメージが拡散すると

 

その影響も大きい

 

記事中のコメント通り

 

安くてボリューミーなのはいいけど

 

衛星的に汚いのはダメとか

 

逆光のくだりは

 

ちょっと判らないので

 

何とも言えない

 

話題の番組らしいが

 

問題はいつまで

 

このような店を見つけられるか

 

マンネリ化したら落ちるのは早い・・・

 

以上

 

 

 

 

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

大人のカロリミット

 

イベントバナー