最低視聴率で終了,亀梨和也主演ドラマ、最低を記録「脚本に矛盾」「韓国映画に酷似」厳しい声 | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

 

 

 

 KAT-TUN・亀梨和也の主演ドラマ

『レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ系)

が、3月27日に最終回を迎えたが、

視聴率は8.1%(ビデオリサーチ調べ、

関東地区/以下同)で、自己最低を記録。

物悲しい終幕となった。

 同ドラマは、最新の科学情報捜査を

駆使して、難事件に対応する組織・

KSBC(神奈川県警捜査分析センター)

が舞台となったサスペンスで、

亀梨は殺人事件で恋人を失った過去を

持つ特別捜査官・伏見響介を熱演した。

 しかし、「視聴者からは、2013年公開の

韓国映画『監視者たち』に酷似している

とされ、また上戸彩や沢村一樹主演で

シーズン4まで放送された人気ドラマ

シリーズ『絶対零度』(フジテレビ系)や

『レッドアイズ』と同枠だった

『ボイス 110緊急指令室』などの

刑事モノにも似通っていると、

相似点を指摘する声がネット上に続出。

さらには『脚本に矛盾が多い』

『リアリティがなさすぎる』

といった厳しい声も聞かれていた」

(芸能ライター)との話もある。

「『レッドアイズ』放送期間中は、

主演の亀梨とヒロインの松下奈緒が

3月24日放送の日テレ系音楽特番

『Premium Music 2021』の司会を務めたり、

2006年10月クールの亀梨の主演ドラマ

『たったひとつの恋』(日本テレビ系)が

HuluやTVerで初配信されたりと、

ドラマの視聴率アップを狙った手厚い

バックアップがあったものの、

数字に反映されることのないまま

最終回を迎えました」(同)

 亀梨は毎年のようにドラマ主演を

飾っているが、ここ数年は結果を

残せていない。

「18年1月クール『FINAL CUT』

(フジテレビ系)の全話平均視聴率は6.9%、

19年4月クール『ストロベリーナイト・サーガ』

(同)も6.6%と、主演ドラマが3作連続で

ヒットにつながっていない状況です。

ジャニーズの中でも安定した人気を

誇っているだけに、今後も連ドラ主演の

オファーはあると思いますが、

このままでは低視聴率俳優という

イメージが定着してしまうかもしれません」

(同)

 亀梨といえば、11年10月クールの

『妖怪人間ベム』(日本テレビ系)の

ベム役がハマり役だとして好評だった。

「視聴者があっと驚くような、意外性の

ある役を演じれば、ヒット作に

恵まれるかも」(同)との声もあるが、

俳優・亀梨の今後はいかに!?

[サイゾーウーマン]

 

*****************************

驚くような意外性のある役って

 

殆どないような

 

裏を返せば

 

いろんな役を熟せる

 

実力を付けろということか

 

ちょっと顔が良いだけでは

 

視聴者は付いてこない

 

プラスアルファの部分がないと

 

低視聴率俳優のレッテルが

 

定着する前に

 

方向そのものを検討するべきかと・・・

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー