いつ消える?大人気のフワちゃん 急にブレイク上から目線のスタッフ、勘違いして天狗か | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

 

 

 YouTuber芸人として鮮烈に登場し、

大ブレイクを果たし、バラエティ界で独自の

ポジションを築きつつあるフワちゃんだが、

ことあるごとに“いつ消えるのか”と

いうことが話題になっている。

「フワちゃんは事務所に所属していない

フリーという立場ということもあり、

スケジュール管理が上手くいかず、

遅刻をしてしまうことが多いと言われている。

それが原因で、業界内で反感を買っている

という話もありますが、実際のところは、

フワちゃんの業界内評判は決して

悪くはありませんよ」

 そう話すのは、バラエティ番組に

たずさわる制作会社関係者だ。

本番中は無礼な発言が多いが、

収録が終わると礼儀正しいとも言われている。

「番組内のフワちゃんが全部キャラと

いうわけではないですが、オンオフは

しっかりしていますよ。

“あいつは失礼だ!けしからん!”

みたいなことを言う共演者もスタッフもいません。

シンプルに能力が高いタレントです」(同)

 そんなフワちゃんの懸念材料は、

本人以外の部分にあるという。

「フワちゃんは事務所には所属していませんが、

元芸能事務所社員のスタッフがついて

いるんです。そのスタッフが、仕事のオファーの

窓口になることもあるし、そのときには

ギャラ交渉などもしている。で、このスタッフの

評判があまりよくないんですよね」

(イベント関係者)

 フワちゃんには、“エージェント”のような

存在がいるというのだ。

「そのスタッフは結構上から目線な感じで

接してきて、ギャラ交渉なんかもかなり強気。

フワちゃんが大人気だから、

仕方ないのだろうけど、

必ずしも仕事がしやすいというタイプではない

と思います」(同)

 フワちゃん本人の業界内好感度は高いのに、

スタッフの好感度がイマイチというわけだ。

「スタッフが勘違いして天狗になってしまう

というのは、急にブレイクしたタレントには

よくあること。フワちゃんもまさにそのパターン

になってしまうかもしれない。

フワちゃんも、スタッフをちゃんと教育

しなければならないでしょうね」

(前出・テレビ局関係者)

 スタッフに足を引っ張られるくらいなら、

いつまでもフリーでやっているより、

どこか事務所に入ったほうが

いいのかもしれない。

[日刊サイゾー]

 

********************************

もともとがYouTuberだから

 

一人でやりたいのかもしれないが

 

ここまで人気になって

 

仕事が増えてくると

 

なかなか難しい

 

今後のこともあるだろうし

 

事務所に入ってキチンと

 

マネジメントとしてもらった方が

 

それとも個人事務所を立ち上げて

 

スタッフを増やすとか

 

今後のことを考えて・・・

 

以上