19日に放送された「ミュージックステーション」
(テレビ朝日系)。
女優の橋本愛さんが登場しましたが、
その歌唱シーンが一部で話題となっています。
どのような内容だったのでしょうか?
アレンジしすぎ?視聴者も困惑…
19日に放送された
「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)。
この日は豪華15組をゲストに迎えた
3時間のスペシャル放送回でした。
VTR形式で『人気恋愛マンガ家20名が選ぶ
恋うたランキング』が発表され、
嵐の「Love so sweet」や、
大塚愛さんの「さくらんぼ」などが
実際に紹介されました。
また、スタジオではTHE RAMPAGEが16人の
シンクロダンスで注目の「SILVER RAIN」や、
Official髭男dismが映画版ドラえもん主題歌の
「Universe」を披露するなど、
大変見どころの多い放送回となりました。
中でも話題となったのが女優・橋本愛さんの
登場シーン。
橋本さんは作曲家・筒美京平さんが
手がけた太田裕美さんの名曲
「木綿のハンカチーフ」をカバーで
披露しました。
人気のYouTube動画シリーズ
「THE FIRST TAKE」でも話題となった
橋本さんの同カバーソング。
今回は音楽プロデューサーの武部聡志さん
をピアノに迎えて同曲をバラード調で
披露したのですが、テンポやアレンジが
原曲とあまりにも違いすぎるため、
視聴者からは曲の解釈に困惑する声が
多く上がってしまいました。
囁くように繊細で切ない歌声が、
ポップな原曲のイメージと
合わなかったようです。
YouTubeでは話題に、しかしテレビでは…。
この歌唱シーンを実際に見ていた
視聴者からは、
≪橋本愛そんなに上手くないって言ったけど
普通に下手だった≫
≪橋本愛音痴!歌下手!≫
≪あれを聞いて感動したとか言ってるやつ
耳鼻科と脳神経外科に行くことを
オススメします≫
≪橋本愛の木綿のハンカチーフ。
酷すぎる…ピアノは上手かったのに
放送事故やん≫
≪下手さも酷いけど、歌い回しも酷い。
ピアノアレンジやからってただ静かに
歌えばええって言うのはちゃうと思うわ。≫
≪下手とは思わないけど解釈違いすぎる。
誰目線で歌ったらそうなんのって感じ。≫
≪すごく申し訳ないけど橋本愛の
木綿のハンカチーフ普通に放送事故な
気がする≫
≪いつからMステはカラオケ大会に
なったの?≫
≪橋本愛の木綿のハンカチーフ、
歌詞の表現の仕方が間違ってると思うな≫
≪お願いだから聞いてるほうが
恥ずかしくなるぐらい下手な歌を
テレビで流さないで笑笑≫
と、酷評される結果となってしまいました。
とはいえ、「泣けた」
「世界観が素晴らしい」など
絶賛の声も同じく寄せられた
橋本さんの歌唱。
今回の放送ではアレンジの仕方に
抵抗がある人もいたようですが、
今後新しいカバー曲に挑戦する際には、
橋本さんらしい素敵なアレンジで
魅了してほしいものです。
(文:Quick Timez編集部)
[QuickTimez]
橋本愛
— ゼロワン (@zerozero09) February 19, 2021
木綿のハンカチーフ
今日のテッペンだった#Mステ#橋本愛 pic.twitter.com/kTncIpT2rv
*******************************
なかなか動画が見つからず
いろいろと探したが
Mステのフルは見つからず
色々見てるうちに
ここまで賛否両論とは珍しい
太田裕美さんのオリジナルを
知っている者として
橋本さんのカバーについて
カバーというのは
カラオケとは違う
原曲のマネをするのがいい
というものではない
オリジナリティ、独自の世界を作ること
原曲とイメージと違って当然
別の人が歌っているのだから
別の歌となる
下手というコメントもあるが
下手な人はこういう歌い方は
出来ないのでは
前田さんのは酷かったが・・・
以上
Amazonギフト券


