『バイキング』坂上忍生放送で激高!「もはや恫喝。見てて気分悪い」視聴者もドン引き | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

 

 

 先週都内で行われたアンジャッシュ・

渡部建さんの謝罪会見について

取り上げた9日の「バイキングMORE」

(フジテレビ系)。

 この放送中、番組MCの坂上忍さんが

スタジオに登場した芸能記者らへ敵意を

むき出しにする場面が。

「熱くなりすぎ」、

「「もはや恫喝」

と視聴者もドン引きした、

坂上さんの激高ぶりとは一体?

 

 

坂上忍、「バイキング」で解説員を恫喝?

「リンチだよ」アンジャ渡部の会見を

巡ってガチギレ…

 9日、先週都内で行われたアンジャッシュ・

渡部建さんの謝罪会見について取り上げた

「バイキングMORE」(フジテレビ系)で、

番組MCの坂上忍さんがスタジオの

芸能記者らへ激高する一幕がありました。

 

今年6月、週刊誌によって複数の女性との

不倫関係が報じられると、無期限の

芸能活動休止を発表した渡部さん。

 

それからおよそ半年ぶりに姿を現した

先週の会見では、不倫の事実を認めると

集まった記者らに謝罪をしました。

 

しかし現在、その会見で物議を

かもしているのは渡部さんの言動ではなく、

集まった記者らが渡部さんに投げかけた

質問の数々。

 

渡部さんが復帰する可能性があった

番組名の一部を使い、

「我々もガキの使いで来てるんじゃない」

と渡部さんをなじる様子にバッシングが

上がったのでした。

 

この記者の言葉に立腹した坂上さん、

「リンチだよ。大の大人があんだけ

集まってあんなことができたんだって

なっちゃったんじゃない」と

解説として出演していた芸能記者に

詰めよることに。

 

さらにインターネットで会見の様子を

中継したことに触れ、

「聞き手が黒子に徹することは

できないのか」、「主役がいようが何しようが、

それを見て決めるのは視聴者。

でもあの会見はそうじゃない。

何回も答えられない質問を聞くって

『答えられない』というのが一つの

答えなんですよ。それを視聴者に

ゆだねることができるじゃないですか。

なのになんで記者の人たちがそこまで

答えを求めるのか疑問だった」と、

声を荒げ視聴者の求めている答えと、

記者が求めている答えに「ズレ」が

あったと主張しました。

 

坂上さんの激高ぶりに、元週刊文春記者の

中村竜太郎氏も「報道陣である我々も

大いに反省することはあった」

と猛省する様子を見せ、スタジオは

水を打ったように静まり返りました。

 

 

坂上忍のガチギレに視聴者ドン引き…

「もはや恫喝」「うんざり」などと

批判相次ぐ

 渡部建さんの会見で記者らが取った

行動に激高した坂上忍さん。

 

しかし、怒り狂う坂上さんの様子に

番組を観ていた視聴者からは

呆れ声が上がりました。

 

「坂上、おまえがやってることと

 その記者がやってることは同じことだよ」

「これってもはや恫喝だよね。見てて気分悪い」

「しょーもな。なんでこんなにキレてんだか」

「だいたい会見に行ってない記者に

 怒ったって仕方ないじゃん。それなのに

 あーだこーだ言うのはイジメでしょう」

「マジでこんなケンカ腰でしか話せない

 やつ苦手」

 

などと厳しい言葉が並びました。

 

先週の会見直後は記者らに批判が

寄せられていましたが、なぜ坂上さんは

今回逆に批判を受ける立場になって

しまったのでしょうか。

 

「さすがに『しつこい』というのは

あるのではないでしょうか。

坂上さんは先週4日の放送でも同様に

記者らに詰め寄ってますし……

そもそも渡部さんの会見ネタを

未だに扱っているのは

『バイキング』だけですからね、

視聴者も辟易としているのだと

思います」(芸能ライター)

 

先週から何度も同じことを

繰り返している坂上さん。

 

抜いた剣の納めどころを間違えれば、

記者以上のバッシングを受けることに

なってしまうのではないでしょうか。

(文:有馬翔平)

[QuickTimez]

 

 

*****************************

3日の会見からもう1週間

 

同じネタで引っ張り過ぎなのは

 

確かな事

 

もっと他にもネタはあるだろうと

 

多少は検証的な内容にはなっているけど

 

それも他の番組でもやっている事

 

それにこういうスタイルは

 

普段から坂上さんがよくやることだし

 

かえって取り上げ続けることで

 

ブーメランの如く

 

批判が坂上さんへ

 

その辺はご自身でも

 

気付いていると思うのだが・・・

 

以上