高橋みなみ、芸能活動終了か!? レギュラー番組終了でヤバい? | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

 

 

元AKB たかみな
芸能活動終了危機って本当?

「指原以外のOGで一番成功していた」

 もはや風前の灯火状態のAKB48。


 総監督というシステム自体が、

もはやまったく浸透していないが、

その初代総監督といえば、懐かしの

たかみなこと、高橋みなみ(29)。

 

かつてはあの総帥・秋元康氏が

『AKB48といえば高橋みなみのことである』

と、AKB全盛期に発言したのは今も

語り草となっているほど。
AKBグループを牽引した代表的な

メンバーであったことは間違いないだろう。

 

「現役時代は、あの田原総一朗氏からも

『将来は絶対に政治家になるべき』

とまで言わしめた存在。しかしそんな高橋も、

著名OGの卒業後の集団失速の流れには

逆らえなかった印象」(スポーツ紙記者)

 

卒業後も、唯一最前線で大活躍する

指原莉乃(27)は特例として、

そんな逆風の中でも、高橋には

しっかりとした活動の軸があった。

 

「2016年4月のAKB卒業と同時に

『高橋みなみのこれから何する?』

という冠帯番組がTOKYO FMでスタート

した。まさに高橋がAKB卒業後の

これから何をするのかを追うような

コンセプトの番組で、FMとはいえ

異例のVIP待遇となっていた」(同前)

 

その後の高橋は毎週4日間、

昼間に生放送をして、その他には

NHKの準レギュラー2本に多少の

音楽活動、そして時折あるバラエティの

ゲスト出演などをこなす。


「民放地上波の番組にはあまり出て

いなかったので、巷では

『たかみなが消えた』なんて

言われていたが、安定収入もあっただけに

指原以外のOGのなかでは一番成功

していたのかも。しかし、そんな活動の

軸となる番組が今年の9月末で

終了してしまった」

(バラエティープロデューサー)

 

 4年半も続いた番組だけに、

終了の際は各スポーツ紙などでも

報じられたが、そこだけを拾って

揶揄するのが現代社会の闇。


『たかみな終わった』、

『唯一の仕事が終了ってヤバい』、

『たかみなも引退危機か』、

などネットを中心に散々な言われよう。


 AKB時代の後輩で同じ事務所の

渡辺麻友が、仕事を徐々に整理したのちに

電撃引退したのも記憶に新しいが……

実際のところはどうなのか。

 

「2年前からテレ東の目玉コンテンツ

である大食い特番でメインMCを務めている。

つい最近の放送でも健在ぶりをアピール

していた。帯のレギュラーが終わって

スケジュールが空いたのもあるのか、

単発のバラエティ露出を増やしており、

何かと炎上する情報番組『バイキングMORE』

(フジテレビ系)ではゲストコメンテーター

としてすでに数回出演している。

地頭も良くコメント力もあるので、

今後さまざまな分野に打って出る

構えでしょう」(同前)

 

突然降ってわいた高橋の芸能活動終了

危機説、結局のところネットアンチの

虚言にすぎなかったようだ。

(狩野 玖太)

[覚醒ナックルズ]

 

*********************************

AKB関連の場合

 

人気あるあるで卒業しても

 

その後はパッタリ

 

後は結婚して引退がパターン

 

毎月卒業する子がいて

 

追っかけられていなかったりもする

 

高橋さんも記事では

 

芸能活動終了危機は

 

デマだったような書き方ではあるが

 

ホンとの評価はまだこれから

 

レギュラー番組なしでやって行けるのかどうか

 

正念場はこれからかも・・・

 

以上

 

 

 

 

 

SATORI電話占い