『バイキング』から降板する出演者3人 確定か「あの大物もクビ」枠拡大で | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

「バイキング」オフィシャルサイトより

 

 

 坂上忍がMCを務める昼の情報番組

「バイキング」(フジテレビ系)が、9月末の

リニューアルで、放送枠が1時間拡大

されることがわかった。これに伴い、

安藤優子と高橋克実がMCを務める

同局の情報番組「直撃LIVE グッディ!」

は打ち切りになるという。

 

「一部週刊誌では9月で打ち切りという

報道も出ていた『バイキング』ですが、

一転して番組の枠が広がり、『グッディ』が

終了する結果となりました。週刊誌報道に

よると、この背景には年間1億円以上

支払われているという安藤の巨額出演料が

関係しているのだとか。フジは昨今、

コロナ禍で広告収入が激減しており、

経費削減のために『グッディ』の終了を

決めたようです」(テレビ誌記者)

 

 また一部メディアによれば、安藤は

長年フジの番組に出演してきた功労者

であるため、手打ちとして来春ごろまでに

週1の新たな情報番組を任される

予定だという。

 そんな中、「バイキング」からも消える

出演者がいるようだ。

 

「7月16日発売の『女性セブン』によると、

『バイキング』出演者は政権批判を

繰り返すことが多いため、フジ上層部から

『一方的かつ、行き過ぎている』と不満の

声があがっているのだとか。そのため、

レギュラー出演者の中でも特に

そのスタンスが強い東国原英夫は、

降板する方向でほぼ決まっているそう。

他にも裏番組の『ミヤネ屋』(日本テレビ系)

にたびたび出演していたガダルカナル・タカや

ミッツ・マングローブも、出演時間が被るため

降板するとのことです」(前出・テレビ誌記者)

 

 東国原といえば先日出演した「バイキング」

で俳優・三浦春馬(故人)の逝去について、

「周囲が小さなSOSとか、助けのサインとか

気づけなかったかな」と無神経な発言をし、

視聴者から批判の声もあがっていた。

降板が事実であれば、良いタイミング

だったのかもしれない。

[Asagei Biz]

 

************************************

安藤さんに年間1億ですか

 

流石に凄い

 

来春「とくダネ!」も終了するとか

 

こちらもお倉さんのギャラ問題だというし

 

フジテレビの広告収入かなりヤバいのかも

 

どこでも減らしているのだろうけど

 

これからは更に制作費の削減がネックに

 

コストパフォーマンスの悪い番組は

 

消えて行くのだろうけど

 

コスパの悪いタレントは・・・

 

以上