ユネスコ憲章記念日
1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ憲章が
発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が
発足した。日本は1951(昭和26)年7月2日に
加盟した。
歴史
1854年駿河湾でM8.4の安政東海地震。
死者1万人以上。東海道が断絶。
伊豆下田に碇泊中のロシア艦ディアナ号
が津波で大破。
1869年イギリスの総合学術誌『ネイチャー』
が創刊。
1873年東京外国語学校が開成学校から独立。
現在の東京外国語大学。
1886年関西法律学校が開校。現在の
関西大学。
1887年大阪府から分離して奈良県を再置。
大阪府・奈良県の県域が確定。
1921年ナチスの突撃隊(SA)が発足。
1921年原敬首相が東京駅で19歳の
国鉄職員・中岡艮一に刺殺される。
1924年前知事夫人のネリー・ロスが
ワイオミング州知事選挙に当選。
アメリカ初の女性州知事となる。
1946年「ユネスコ憲章」が発効し
教育科学文化機関(ユネスコ)が発足。
1952年アメリカ国家安全保障局(NSA)設立。
1955年第二次大戦中に爆撃で破壊された
ウィーン国立歌劇場が再建。
1962年草加次郎事件。島倉千代子援護会
事務所に爆発物が届き、1人負傷。
以降翌年9月まで草加次郎を名乗る者
による爆破・脅迫などの事件が相次ぐ。
1978年に時効。
1979年日本シリーズで広島カープが近鉄を
破り初の日本一に。(江夏の21球)
1980年巨人の王貞治と西武の野村克也が
現役を引退。
1985年法隆寺伽藍の昭和大修理工事が
終わり落慶法要。
1985年北海道最古の鉄道路線の一部である
手宮線(南小樽~手宮)がこの日の
運転限りで廃止。
1989年オウム真理教被害者の為に活動して
いた坂本堤弁護士一家が突然行方不明に。
1995年にオウム真理教関連事件の捜査
で3人の遺体発見。
2000年宮城県上高森遺蹟等で発見された
前期旧石器が、東北旧石期文化研究所の
藤村新一副理事長(当時)による捏造で
あったと判明。
2003年1976年の観測開始以来最大の
太陽フレアが発生。人工衛星や「はやぶさ」
などの惑星探査機に影響が出る。
2008年音楽プロデューサーの小室哲哉が
詐欺容疑で逮捕。
2008年2008年アメリカ合衆国大統領選挙で
バラク・オバマがアフリカ系アメリカ人初
のアメリカ合衆国大統領に当選。
2016年気候変動に関するパリ協定が発効する。
歴史
1926年小松方正[こまつ・ほうせい]
(俳優)[2003年7月11日歿]
1933年池内淳子[いけうち・じゅんこ]
(女優)[2010年9月26日歿]
1947年西田敏行[にしだ・としゆき]
(俳優,歌手)
1954年清水秀彦[しみず・ひでひこ]
(サッカー(MF・監督))
1963年NOKKO(のっこ)[のっこ](歌手,
ミュージシャン(REBECCA/ヴォーカル))
1963年リリー・フランキー
(イラストレーター,コラムニスト)
1964年高杉亘[たかすぎ・こう] (俳優)
1964年水谷優子[みずたに・ゆうこ] (声優)
[2016年5月17日歿]
1965年PATA[パタ](ミュージシャン
(X-JAPAN[解散]/ギター))
1967年ジョン・B・チョッパー
(ミュージシャン(ウルフルズ/ベース))
1967年浅倉大介[あさくら・だいすけ]
(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
1968年名倉潤[なぐら・じゅん]
(お笑い芸人(ネプチューン))
1972年土屋武士[つちや・たけし] (レーサー)
1974年山本未來[やまもと・みらい]
(女優,山本寛斎の子)
1981年尾野真千子[おの・まちこ] (女優)
1985年是永美記[これなが・みき]
(フットサルプレイヤー)
忌日
1596年服部半藏正成[はっとり・はんぞう
まさなり] (武将,伊賀忍者の指導者)
<数え55歳>[1542年生]
1847年フェリックス・メンデルスゾーン
(独:作曲家『真夏の夜の夢』)<38歳>
[1809年2月3日生]
1921年原敬[はら・たかし] (首相(19代)
「平民宰相」,内相(25・27・29代),
司法相(22代),逓信相(11・16代))<65歳>
東京駅で中岡艮一に刺殺[1856年2月9日生]
1955年サイ・ヤング (米:野球(投手))
<88歳>1937年アメリカ野球殿堂
[1867年3月29日生]
1980年長浜忠夫[ながはま・ただお]
(アニメ監督)<48歳>[1932年9月26日生]
1997年青田昇[あおた・のぼる]
(野球(外野手・監督))<72歳>
2009年野球殿堂[1924年11月22日生]
*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。
![]() | 万引き家族 500円 Amazon |
![]() | そして父になる 300円 Amazon |

