元乃木坂46・市來玲奈、“期待の逸材”だった元アイドルアナが「女子アナ墓場」に飛ばされた!? | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言






 9月19日、日本テレビの早朝の
情報番組『Oha!4(おはよん)
NEWS LIVE』がリニューアルし、
笹崎里菜アナ(27)、
郡司恭子アナ(29)、
市來玲奈アナ(23)、
後呂有紗アナ(25)、
岩田絵里奈アナ(24)
の5人の女子アナが、9月30日より
日替わりでメインキャスターを務めることが
発表された。


 月曜は笹崎アナ、火曜は郡司アナ、
水曜は市來アナ、木曜は後呂アナ、
金曜は岩田アナが担当することになる。

 今回のリニューアルでは「毎日が新しい
1日だから」がコンセプトであるため、
メインキャスターを毎日異なる
アナウンサーが担当することになった。
また、5人の個性を5色で表現し、
笹崎アナはイエロー、
郡司アナはレッド、
市來アナはブルー、
後呂アナはグリーン、
岩田アナはピンクが
イメージカラーとなる。

 市來アナは「ブルーは冷静なイメージ
のあるカラーだと思っているので、
常に冷静に対応していきたい。
水曜日は疲れてきて嫌だなと、
憂鬱に、ブルーになってしまうような
曜日かもしれないので、次はグリーン、
ピンクと明るい色が待つ曜日に
渡していける、明るいブルーで行きたい」
と意気込みを語った。

 市來アナは、2011年に人気アイドル
グループ『乃木坂46』の1期生
オーディションに合格。2014年7月、
学業に専念するためグループから卒業。
その後、早稲田大学文学部を卒業し、
2018年4月に日本テレビに
アナウンサーとして入社した。

 昨年10月からは『news zero』
のお天気キャスターを担当。さらに同月
には『行列のできる法律相談所』の
3代目アシスタントに就任している。

「市來アナは、入社試験のときから
“すごい逸材が来た!”と日テレ関係者の
間でも話題でした。人気アイドルだった
わけですから、カメラ慣れしていますし、
ルックスも抜群。今後の日テレを
背負っていく、“ポスト水卜麻美アナ(32)
は彼女”との呼び声も高かったんです。
有働由美子(50)をメインキャスター
に据えてリニューアルした
『news zero』、そして日曜の
看板バラエティ番組の
『行列のできる法律相談所』
にも起用されていますからね。

 ところが、入社して1年が経ち、
『news zero』を制作する
日テレの報道局関係者からは、
“市來アナは厳しいかも”
“原稿読みがぶっきらぼう”
といった声が聞こえてきています。
また、女子アナとしては幼い印象で、
アイドルイメージがまだ抜け切らない
ともささやかれています」
(制作会社関係者)


■働き方改革の一環で『Oha!4』が
リニューアル?


 今回、市來アナが『Oha!4』の
メインキャスターに就任することについては、

「『Oha!4』は、人気番組にあまり
起用されない女子アナがキャスターを
務めることがこれまで多く、陰では
“女子アナの墓場”といった厳しい表現を
する人もいました。2010年に退社し、
現在は過激なグラビアで活躍中の
脊山麻理子(39)や、2016年に
退社し、最近は体調不良でアシスタント
を務めていた『5時に夢中!』
(TOKYO MX)を体調不良のため
降板した上田まりえ(32)もMCを
務めていましたね。

 ただ、今回のリニューアルでは毎日違う
アナウンサーが担当することになります。
『Oha!4』は早朝4時の生放送と
いうことで、アナウンサーの負担も大きく、
労働時間の件もあった。
日テレも働き方改革には相当力を入れていて、
その一環で5人交代制にしたのでは
ないでしょうか。

 また上層部としても若手の女子アナに
メインキャスターを経験させたいという
思いもあるかもしれません。
リニューアル後の『Oha!4』は、
女子アナの墓場ではなく
“女子アナの虎の穴”になっていくのかも。
市來アナも今後の伸びしろを期待されて
抜擢されたのではないでしょうか」
(前出の制作会社関係者)

 市來アナには、元乃木坂46という
プレッシャーをはねのけて、
一流のアナウンサーに成長して
いってほしい!
[日刊大衆]

**************************
働き方改革の一環での起用なら

まだまだ期待されているということだろうか

それでも人気女子アナに

なれるかどうかは未知数

それに早朝の生放送

大変な時間というかもしれないが

人の身体は同じ時間には

わりと慣れるもの

むしろ日によって変わる方が

負担が大きいような

それも始まってしばらくすれば・・・

以上