氷川きよし、「美人になった」とネットで絶賛されても「マスコミが取り上げにくい」裏事情とは | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言




 「氷川きよしが“美人化”している!」
――最近、そんな声がSNSを中心に
飛び交っている。8月8日「セ・リーグ公式戦」
始球式に登場した際の写真や、デビュー20周年
の記念シングル「大丈夫」のジャケット写真
が注目を浴び、
「以前と比べてヘアメイクがガラリと変わった」
「どんどん美しくなっている」
など、世間から称賛されているようだ。
しかし、これだけネット上で話題に
なっていても、氷川のビジュアルの変化
について取り上げるメディアは、
ほぼ皆無に近い状況が続いているという。

 “イケメン演歌歌手”として、デビュー時から
演歌界の第一線で活躍する氷川。
しかし、ここ半年ほどは、メディアに登場
するたび、ネット上で「綺麗」「麗しい」
といった声が書き込まれるようになっていた。

「6月頃、氷川がアニメ『ドラゴンボール超』
(フジテレビ系)の主題歌『限界突破×
サバイバー』を歌う映像がTwitter上で
話題になったんです。この映像は、
昨年12月に行われた『氷川きよしスペシャル
コンサート2018~きよしこの夜 Vol.18~』
を収録したDVDの一部で、氷川はこれまでの
“さわやかな好青年”というイメージとは
異なる“V系メイク”を披露しており、
これをきっかけに、彼の“ビジュアル”
が注目されるようになりました。
8月17日放送の『思い出のメロディー』(NHK)
では、沢田研二の『TOKIO』をカバーした
のですが、その際も当時の沢田を再現するか
のようなメイクを施しており、
ネットユーザーは
『美人度が際立っている』
『色っぽいヘアメイクが最高』
などと大盛り上がり。
デビュー20周年を迎える今、
新たな若い世代のファンを獲得している
印象もありますね」(芸能ライター)

 しかし、どんなにネット上で話題に
なろうと、各芸能メディアは
「この現状を取り上げることに大きな
抵抗感がある」(週刊誌記者)という。

「その理由はズバリ、氷川の所属事務所に
気を使っているからです。2014年、氷川は
週刊誌に『マネジャーへの暴行疑惑』
を報じられたことがあるのですが、
この時期あたりから、事務所が氷川について
取り上げたメディアに何度もクレームを
入れるなど、相当ナーバスな対応を繰り返す
ようになりました」(同)

 こうした状況は、騒動が沈静化しても
数年続き、「暴行疑惑報道について触れて
いない記事に対しても、事務所が掲載
メディアに内容の訂正や削除を求めること
もあった」(同)そうだ。

「こうした中で、たとえ氷川に好意的な
記事だったとしても、事務所サイドが
希望しない報道には、各社とも細心の
注意を払うようになっているんです。
最近話題の“美人化”については、
氷川本人が望んでやっていることでしょうし、
もっと積極的に取り上げてもらいたい
と考えているように思いますが……」(同)

 若い層からも大きな支持を得ている
という氷川の“ビジュアル”。
演歌界にもう一度、新たな風を
起こしてくれることに期待したい。
[サイゾーウーマン]


**************************
始球式の画像を見たとき

「うわー」
「何が起きたの」と思ったが

個人的にあまり好きではなかったので

触れないでいたが

ネット上では意外と好評のようで

さらに話題になってきた

ただ記事のようにネット以外では

触れられていないようで

事務所の関係らしいけど

ご本人はどう思ているのだろうか

触れてほしいからあっちこっちで

やっているのだろうけど

ところでメイクどころじゃない

ゲイの噂の方は・・・

以上