2017年8月25日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2017年8月25日 今日は何の日か


即席ラーメン記念日
 日清食品が制定。
1958年のこの日、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」
を発売した。


東京国際空港開港記念日
 1931年のこの日、羽田に東京飛行場(現在の東京国際空港、
通称 羽田空港)が開港した。


川柳発祥の日
 1757(宝暦7)年旧暦8月25日、柄井川柳が最初の川柳万句合を興行した。


サマークリスマス
 TBSの林美雄アナウンサーがパーソナリティーをしていたラジオ番組
「パックインミュージック金曜2部」の中で、「夏にもクリスマスの
ようなイベントを作ろう」ということで、林アナの誕生日を夏の
クリスマスとして盛り上げようということになった。
この日には、TBS近くの公園でささやかなイベントが開かれた。









歴史

1498年東海道全域でM8.6の大地震。津波により浜名湖が外海とつながる。
     (新暦9月11日)

1543年ポルトガル船が種子島に漂着し、鉄砲が日本に伝来(1542年説あり)。
     (新暦9月23日)

1598年豊臣秀吉の死去に伴い、徳川家康ら五大老が朝鮮撤兵を決定し
     使者を朝鮮に派遣。(新暦9月25日)[文禄・慶長の役]

1757年柄井川柳が最初の川柳評万句合を行う。川柳発祥の日。
     (新暦10月7日)

1894年北里柴三郎がペスト菌を発見。

1919年三菱銀行設立。

1922年信濃川の大河津分水工事が完成。日本最大の分水工事。

1931年東京飛行場(現在の東京国際空港、通称 羽田空港)が開港。

1955年名古屋工業技術試験所で日本初の太陽炉が完成。

1958年日清食品が世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」
     を発売。

1964年前日千葉県習志野市の病院で死亡した患者がコレラに感染して
     いたことが判明。翌26日には死亡患者の同宿者からも
     コレラ菌が検出され、習志野市一帯をコレラ汚染地帯として
     大規模な殺菌・予防接種を実施する事態に。

1984年ロンドンに「ロンドン漱石記念館」が開館。

1984年国立競技場で釜本邦茂の引退試合。6万2千人が入場。

1989年山下徳夫内閣官房長官が女性問題により在任16日目で辞任。
     後任に、初の女性官房長官となる森山眞弓が就任。

2005年ハリケーン・カトリーナがフロリダ半島に上陸。30日の消滅までに
     約1700人の死者を出す。

2006年福岡市の海の中道大橋で、飲酒運転の車が追突事故を起こし逃走。
     追突された車は海に転落し、子供3人が死亡。

2012年ボイジャー1号が太陽から約190億kmの地点で、人工物として
     太陽圏を離脱した初めての人工物となる。



誕生日

1841年エミール・テオドール・コッハー(コッヘル) (独:外科医,
     多くの外科手術法を開発)1909年ノーベル生理学医学賞
     [1917年7月27日歿]

1914年笠置シヅ子[かさぎ・しづこ] (歌手『東京ブギウギ』「ブギの女王」)
     [1985年3月30日歿]

1918年レナード・バーンスタイン (米:指揮者,作曲家
     『ウェストサイド物語』)[1990年10月14日歿]

1925年荻昌弘[おぎ・まさひろ] (映画評論家)[1988年7月2日歿]

1930年ショーン・コネリー (英:俳優)

1931年山村美紗[やまむら・みさ] (推理小説家「ミステリーの女王」)
     本人は「1934年生」と称していた[1996年9月5日歿]

1935年田宮二郎[たみや・じろう] (俳優,司会者,柴田光太郎の父)

1939年コシノジュンコ (服飾デザイナー)

1948年きたろう (タレント,俳優)

1949年ジーン・シモンズ (米:ミュージシャン(KISS/ベース・ヴォーカル))

1955年エルヴィス・コステロ (英:ミュージシャン)

1955年松澤一之[まつざわ・かずゆき] (俳優)

1956年岡田武史[おかだ・たけし] (サッカー(DF・監督))

1958年ティム・バートン (米:映画監督)

1967年高部知子[たかべ・ともこ] (歌手,女優(わらべ[脱退]))

1968年三井ゆり[みつい・ゆり] (タレント,野口五郎の妻)

1984年ICONIQ[アイコニック][伊藤ゆみ] (歌手,女優)

1985年中野友加里[なかの・ゆかり] (元フィギュアスケート)

1992年夏焼雅[なつやき・みやび] (歌手(Berryz工房))

1992年布川隼汰[ふかわ・しゅんた] (俳優,布川敏和・つちやかおりの子)



忌日

1867年マイケル・ファラデー (英:物理学者,電磁誘導を発見,静電容量の
     単位F(ファラド)の名の由来) <75歳>[1791年9月22日生]

1908年アンリ・ベクレル (仏:物理学者,放射能を発見,放射能の単位Bq
     (ベクレル)の名の由来) <55歳>1903年ノーベル物理学賞
     [1852年12月15日生]

1940年エドゥアール・ミシュラン (仏:経営者,ミシュランタイヤ創業,
     旅行案内書「ミシュラン・ガイド」発刊) <81歳>
     [1859年6月23日生]

1955年北澤樂天[きたざわ・らくてん] (漫画家『東京パック』,
     初の職業漫画家) <79歳>[1876年7月20日生]

1990年滝田ゆう[たきた・ゆう] (漫画家) <58歳>[1932年3月1日生]

2008年深浦加奈子[ふかうら・かなこ] (女優) <48歳>[1960年4月4日生]

2009年細川隆一郎[ほそかわ・りゅういちろう] (政治評論家) <90歳>
     [1919年1月1日生]

2012年ニール・アームストロング (米:宇宙飛行士,人類初の月面着陸)
     <82歳>[1930年8月5日生]



*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。







福岡恋愛白書8 メグとアイくん [DVD]
小澤 亮太 (出演), ICONIQ (出演), 芝崎 弘記 (監督) 形式: DVD

5つ星のうち 4.5 4件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 4,104
価格: ¥ 3,104 通常配送無料
OFF: ¥ 1,000 (24%)
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
新品の出品:5¥ 3,100より 中古品の出品:8¥ 1,180より


crescendo
PINK CRES. 形式: CD

5つ星のうち 4.9 7件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 2,500 通常配送無料
ポイント: 250pt (10%)
残り20点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
新品の出品:7¥ 2,500より 中古品の出品:3¥ 1,880より