
連日、YouTubeやブログを更新し、夫で俳優の船越英一郎への攻撃を
続けている松居一代。この行為が、船越のタレント活動に支障をきたせば
偽計業務妨害、社会的評判・評価を下げれば名誉棄損に問われかねない
と法曹界から意見も出ている。
テレビ関係者は「松居報道に関しては、コンプライアンスに気を付けろ」
と言われているという。その理由はこうだ。
「松居のYouTube映像をワイドショーなどではそのまま流してきましたが、
偽計業務妨害等の罪に問われることになれば、それを垂れ流しした番組も、
加担したということで責任を問われかねないからです」
そのせいか、最近はイラストなどで紹介する方法をとっている。
しかし、そこまでして松居の情報を取り上げるのはなぜか?
「すべては、視聴率です。昼間のワイドショーを見ている層は、
ほとんどが中高年の主婦で、自身ではYouTubeを閲覧することが
できない人が多い。その人たちは、“今日はどんな映像がアップされたか”
と興味津々で、チャンネルを変えながら各局を観ている。
実際、松居ネタの時は、数字がハネ上がるんですよ」
(前出・テレビ関係者)
確かに、松居によって次々と更新されるブログやYouTube映像に
興味を惹かれる人は少なくない。ただし、船越サイドはいまだに口を
閉ざしている。松居一代単独劇場は、いったいいつまで続くのだろうか?
[Asa-JO]
*************************************************************
結局ワイドショーが欲しいのは
視聴者の関心と視聴率だけ
誰が何をしようとそんなことは関係ない
ましてや放送したことによって
こちらが被害を受けることなんて考えてもいない
さっさと表現を切り替えたり2次的なものにしたり
松居さんの思惑もズレてくるのか
船越さんの反撃も?・・・
以上