
年末恒例のNHK紅白歌合戦の司会に嵐の相葉雅紀と女優の有村架純に
決まったことが発表されている。
毎年、紅白の司会は大きな話題となるが、今回、女優の有村架純が
選ばれた理由は、来年のNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の
ヒロインに決定していることから、そのプロモーションのための
選出ということは非常にわかりやすい。しかし、一方の相葉の選出には
不可解との声も少なくない。
「NHKに貢献している人物が選ばれることが多い紅白の司会。
昨年はV6の井ノ原快彦であったが、彼は朝の情報番組『あさイチ』
のキャスターを担当。これで起用となったことはわかりやすかったが、
相葉にはなにがあるんだと首をかしげたくなるというのが正直な感想。
そもそも彼に司会のイメージはない」(業界関係者)
そんな不可解な状況の中、相葉の司会起用はファン以外からは
厳しい声があがっている。その大きな理由はジャニーズ事務所の
ゴリ押しという見方。そもそも、平成20年、21年はSMAPの中居正広、
22年から26年は嵐。そして昨年はV6の井ノ原快彦。
10年近くジャニーズ事務所から選ばれている。
これを事務所の紅白の私物化と見る視聴者は少なくない。
ちなみに、今年は解散するSMAPが最後に紅白歌合戦に
出場するかどうかも注目を集めているが、現在のところ、SMAPの出演は、
ほぼないとの見方が大勢だ。ただ、相葉が司会となったことで、
「SMAP出演とのバーターでは?」と期待する声もあり、
もし、SMAPが出演するのならば、相葉の司会も許せるようだ。
とりあえず、相葉には、紅白歌合戦の司会を滞りなく勤め上げることが
最低限、求められていることだけは間違いない。
[リアルライブ]
*************************************************************
NHKでスポーツ番組の司会をされているという話だが
業界内でも知名度は低い
10年近くもジャニーズから司会者が選ばれていることも
癒着と取られても不思議ではない
レコ大の買収疑惑もあったことだし
NHKとジャニーズの蜜月の関係とかあっても当然だろう
そもそも紅白の司会者にしろ出演者にしろ
NHKが勝手に選んでいること
見ようによっては大して意味はない
たかがテレビの音楽番組に
そんな大それた意味も価値もない
それでも視聴率が30%を超えること自体が異常なのでは・・・
以上