2016年9月21日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2016年9月21日 今日は何の日か



国際平和デー,世界の停戦と非暴力の日
 コスタリカの発案により1981年の国連総会によって制定。
当初は国連総会の通常会期の開催日である9月第3火曜日だったが、
2002年からは9月21日に固定された。
 2002年から、この日は「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、
この日一日は敵対行為を停止するよう全ての国、
全ての人々に呼び掛けている。


世界アルツハイマーデー
 1994年のこの日、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、
患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣言が採択された。
 アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、
地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を
推進するための努力と働きかけを行う日。
日本では呆け老人をかかえる家族の会が実施。


ファッションショーの日
 1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショー
が行われた。
一般から図案を募集した着物のファッションショーで、
初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとなった。



秋の全国交通安全運動
(9月30日まで)









歴史

1927年銀座三越呉服店で日本初のファッションショー開催。

1934年室戸台風が大阪を直撃。死者行方不明者3036人。全半潰9万3千戸。

1952年蔵前国技館で土俵の四本柱を廃止し、現在のつり屋根と4色の房に。

1976年『週刊少年ジャンプ』42号にて秋本治の漫画
     『こちら葛飾区亀有公園前派出所』連載開始。

1981年サンドラ・デイ・オコナーが初のアメリカ最高裁女性判事となる。

1981年ホンダがF1で初めてコンストラクターズ・チャンピオンに。

1988年B'zがデビュー

1993年日本プロ野球にフリーエージェント(FA)制の導入を決定。

1995年日米両政府が暴行事件に関連して、日米地位協定の運用改善の
     為の協議機関設置で合意。

1999年台湾中部大地震(M7.7)。死者・行方不明4800人。

2001年千葉県で、発症疑惑のあった乳牛を狂牛病と断定したことを
     厚生労働省が確認。日本初。



誕生日

1874年グスターヴ・ホルスト (英:作曲家『惑星』)[1935年5月25日歿]

1947年菅原進[すがわら・すすむ] (歌手(ビリーバンバン))

1949年松田優作[まつだ・ゆうさく] (俳優)戸籍上は1950年
     [1989年11月6日歿]


1954年安倍晋三[あべ・しんぞう] (首相(90代・96代),衆議院議員,
     内閣官房長官(72代))

1978年四元奈生美[よつもと・なおみ] (卓球)

1979年有坂来瞳[ありさか・くるめ] (女優,タレント)

1994年二階堂ふみ[にかいどう・ふみ] (女優)



忌日

1933年宮澤賢治[みやざわ・けんじ] (詩人,童話作家) <37歳>
     [1896年8月27日生]

1998年フローレンス・ジョイナー (米:陸上競技(短距離)) <38歳>
     [1959年12月21日生]



*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。





蘇える金狼 ブルーレイ [Blu-ray]
松田優作 (出演), 風吹ジュン (出演), 村川透 (監督) 形式: Blu-ray

5つ星のうち 4.3 72件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 3,024
価格: ¥ 1,854 対象商品¥ 2,000以上の注文で通常配送無料
OFF: ¥ 1,170 (39%)
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。


アダルト 下 大人になった二階堂ふみがきいた話
単行本(ソフトカバー) – 2016/3/24
二階堂ふみ (著)

5つ星のうち 5.0 2件のカスタマーレビュー
その他()の形式およびエディションを表示する
単行本(ソフトカバー)
¥ 1,458
¥ 830 より 10 中古品の出品
¥ 1,458 より 2 新品
¥ 12,000 より 1 コレクター商品の出品