2016年5月6日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2016年5月6日 今日は何の日か



国際ノーダイエットデー
 イギリスのフェミニストのメリー・エヴァンス・ヤングが提唱。
世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる
健康影響を訴える日。


ゴムの日
 五(ご)六(む)で「ゴム」の語呂合せ。
ゴム製品のPRの為に制定。


コロッケの日
 コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が制定。
五(こ)六(ろ)で「コロッケ」の語呂合せ。


コロコロの日
 株式会社ニトムズが開発した粘着カーペットクリーナー
「コロコロ」の商標出願(1985年)から25周年を記念して制定。
日付は5と6で「コ(5)ロ(6)コ(5)ロ(6)」の語呂合わせ。









歴史

1607年朝鮮使節が初めて江戸を訪問。将軍秀忠と会見。(新暦6月29日)

1626年オランダ西インド会社がマンハッタン島を買収し
     ニューアムステルダムと命名。1674年にイギリス領となり
     ニューヨークと改名。

1682年ルイ14世がヴェルサイユ宮殿に移り住む。

1865年坂本龍馬が長州の桂小五郎と会談し薩長聯合が始動(閏5月)。
     (新暦6月28日)

1887年東京綿商社(後のカネボウ)が創業。

1937年ニューヨーク空港でドイツの飛行船ヒンデンブルク号が
     着陸直前に落雷により爆発。36人死亡。

1946年医学教育審議会がインターン制度の採用を決定。

1946年NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。

1949年世界初の実用的なプログラム内蔵方式コンピュータ
     「EDSAC」が初稼動。

1950年「住宅金融公庫法」公布・施行。

1951年1947年から中止されていたラジオ体操が再開。
     ラジオ体操第1が現行のものに改訂される。

1962年大阪朝日放送で『てなもんや三度笠』の放送開始。

1970年改正「著作権法」公布。著作権保護は死後50年、写真は35年に。

1973年NHK杯でハイセイコーが優勝し10連覇を達成。

1982年富士通が、初めて100万円を切る日本語ワープロ
     「マイオアシス」を発売。

1994年英仏海峡トンネル(ユーロトンネル)の開通式。

2001年シリアを訪問中のローマ教皇ヨハネ=パウロ2世が歴代教皇
     で初めてモスクに入る。

2005年プロ野球セ・パ交流戦が初めて開催。

2007年モーニング娘。第4代目リーダー吉澤ひとみがモーニング娘。
     コンサートツアーsexy8beatにて、さいたまスーパーアリーナ
     で卒業。

2010年福井県の高速増殖炉「もんじゅ」が、1995年のナトリウム漏れ
     事故以来14年5か月ぶりに運転再開。



誕生日

1856年ジークムント・フロイト (墺:精神医学者,精神分析学の創始者)
     [1939年9月23日歿]

1896年ロルフ・マキシミリアン・シーベルト (スウェーデン:
     物理学者,放射線防護に関する研究,線量当量の単位Sv
     (シーベルト)の名の由来)[1966年10月3日歿]

1907年井上靖[いのうえ・やすし] (小説家『闘牛』『敦煌』)
     1949年下期芥川賞,1976年文化勲章[1991年1月29日歿]

1915年オーソン・ウェルズ (米:俳優,演出家,映画監督『市民ケーン』)
     [1985年10月10日歿]

1922年コロムビア・トップ (漫才師,参議院議員[元])[2004年6月7日歿]

1934年白木みのる[しらき・みのる] (喜劇俳優)

1944年村上雅則[むらかみ・まさのり] (野球(投手),日本人初の
     大リーグ選手)

1950年中野良子[なかの・りょうこ] (女優)

1952年向井千秋[むかい・ちあき] (宇宙飛行士)

1961年ジョージ・クルーニー (米:俳優)

1965年吉田美和[よしだ・みわ] (ミュージシャン
     (DREAMS COME TRUE/ヴォーカル))


1971年スネオヘアー(渡辺健二) (ミュージシャン)

1971年木本武宏[きもと・たけひろ] (お笑い芸人(TKO))

1972年高橋尚子[たかはし・なおこ] (陸上競技(マラソン))
     2000年国民栄誉賞(第15号)


1978年押尾学[おしお・まなぶ] (俳優,歌手)

1992年宇佐美貴史[うさみ・たかし] (サッカー選手)



忌日

763年鑑眞[がんじん] (唐の大和尚,日本律宗の開祖) <数え76歳>
     [688年生]

1949年モーリス・メーテルリンク (ベルギー:劇作家,詩人,思想家
     『青い鳥』) <86歳>1911年ノーベル文学賞[1862年8月29日生]

2003年宜保愛子[ぎぼ・あいこ] (霊能力者) <71歳>[1932年1月5日生]

2011年団鬼六[だん・おにろく] (小説家『花と蛇』) <80歳>
     [1931年4月16日生]



*あくまでも個人的に気になった記述のみ記載しています。






DREAMS COME TRUE THE ウラBEST! 私だけのドリカム
DREAMS COME TRUE 形式: CD

価格: ¥ 3,672 通常配送無料
ポイント: 368pt (10%)
「予約商品の価格保証」対象商品。
発売予定日は2016年7月7日です。
ただいま予約受付中です。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。


高橋尚子のランニングパーフェクトマスター―Qちゃんと一緒に
ハッピーランニング! (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
単行本 – 2010/2
高橋 尚子 (著)

5つ星のうち 4.7 26件のカスタマーレビュー
すべての フォーマットおよびエディションを表示する
単行本
¥ 1,620
¥ 999 より 12 中古品の出品
¥ 1,620 より 3 新品